見出し画像

#366 あ、1年が経ってました。

noteの記事は、本日で366本目。ということは、昨日が365本目だったわけで、これはつまり1年が経過したってこと。おぉ。とりあえず1ヶ月。どうにか100本。もうちょっとがんばって半年。せめてキリよく300本……と自らを鼓舞し、奮い立たせ、晴れてこの日を迎えることができました。心にもないけど。これもひとえに、皆さまのおかげと言えなくもありません。あー、ほんと心にもない。

ツイッターにもならないほどのひと言だったり、単にリンクを張っただけだったり、どこかで書いた過去記事を使い回しただけだったりと、なんとかごまかしながら、極力サボりつつやってきたわけで、果たしてこれからどうなるのかなんてお釈迦様でも分かるめぇなのだけど、世界平和を願ったり、願わなかったりしながら、さらに適当にやっていく所存です、はい。

というわけで、もっともお手軽なやつをやっておきましょうかね。クリスマスイブイブだし。この1年でご覧頂いた、ビュー数TOP10ってやつ。閲覧数の多い順に並べたものが、下記の通りdeath。

第1位 若林葉子ネタがトップという事実に釈然としない気持ちMAX。


第2位 ひどい夫&父&息子ですみません……とはあまり思ってない。


第3位 ま、たまに思い出すのもいいでしょう。


第4位 知ってるかもだけど、割とイヤな奴なんですよ。オホホ


第5位 適当です。


第6位 さらに月日が流れちゃったなぁ……としみじみ。


第7位 あのドラマ、名作でしたね。


第8位 この後、インフルエンサーに会った時の気まずさよ。


第9位 主成分は協調性です。いや、ほんまやって。


第10位 もしかすると、ただの口癖かもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?