札幌でそら豆 6/20

まずは今日の作業メモです。

午前 10:45-12:00

10:45作業開始。まずは雑草とりで、11:30までかかる。その後30分ほど小松菜の間引き。

午後 13:00-16:00

午後は、小松菜の間引きの続き、支柱建て(そら豆、ピーマン、パプリカ、札幌大長、なす)、セロリの定植、トマト脇芽取り、各種水やり。そら豆には液肥。

そら豆

苗ものそら豆は花が咲いてきました。種物はようやく大きくなる兆しが出てきました。育苗期間の違いがそのまま出てきた感じです。

画像1

画像2

小松菜

間引きをしました。後、来週か、再来週に収穫かなと。

画像3

間引き菜は、ズッキーニと一緒に炒めて美味しくいただきました。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?