マガジンのカバー画像

うつ病の転職

21
全く上手くいかないうつ病人間の転職日記
運営しているクリエイター

#うつ病

【ご報告】体調不良と就職活動

二週間ぐらい更新が途絶えていました。でもネット、リアルともに誰からも心配されていないです…。悲しい。今日はネガティブです。 体調不良について もうね、めちゃくちゃ汚い話で申し訳ないんですがとにかく大変でした。体調が絶不調でした。一週間以上、上から下からのゲロリーヌでした(汚)ここ数年で五本指に入るぐらいの辛い体験でした…。 これに比べればコロナなんて全然辛くなかったわ。 もうね、今後ガ〇トの赤ワインは一生飲まない。心に誓った。末代まで呪います。食べたもの飲んだもの全て

心のバイタルが安定しないうつ病yazu

体調がよろしくない中の面接 こういうテンションの時に面接とか受けるべきじゃないのは分かってるんですが、それでも予定は無慈悲にやって来るからしゃーないです。自分のメンタルを理由に面接をキャンセルするほど度胸がない(いやそれ普通)。 ということで、久々の対面での面接&筆記試験でした。久々に手書きの試験受けたなぁ。情報処理技術者試験以来っすわ。ITの試験なのに手書きってウケるよね。 試験、久々に算数の問題解きました。A君が左回りで歩き出して、B君が右回りで走り出す。いつA君と

うつ患者、転職に失敗する

結果発表 落ちました。これ、落ちました。 ご注意下さい。今日のnoteはかなりメンヘラがキマってます。 怪しい空気は流れていました。 一次、最終面接では「ぜひ一緒に仕事をしましょう!」といってWeb面接が終わっていたというのに、急遽人事から追加の面接を申し込まれたあたりでケチが付きました。おそらくこれは既定路線。落とすための面接だったのでしょう。 挙句、週のはじめに連絡しますと言いながら、実際に連絡があったのは水曜日の夜。御社、ほうれん草なってないんですけど。 わざ

うつ病患者の転職結果待ち心境を綴る

最終面接の結果待ち 絶望的に転職活動が上手くいかない、世の中の不良債権yazuです。職務経歴書のTOPには「うつ病で休職」と書いてます。見てくれよ、この堂々とした佇まい。おかげでいくつ応募したってお祈りの山ですよ。 そんなダメな僕でも奇跡的に最終面接までこぎつけた会社があります。 二年前は連戦連勝の第二次世界大戦の初期である旧ドイツ軍みたいな状況だった僕も、今やノルマンディー上陸作戦でボロボロのメンタルヘルスです。 だからこの最終面接には自分史上でもまれにみる緊張で挑

うつ病持ちの転職はビックリするほど上手くいかない

会ってくれない。会ってくれても思いは通じない うつ病の私、就職活動中。いやね、ボコボコっす。 とにかく会ってくれないんです。 こんなに君と会いたいって千葉のど真ん中で叫んでるのに。どんなに愛してるって言っても誰一人見向きもしません。 マッチングアプリでもこんなに断れることはあるのだろうかと。いや、やったことないですけど。 まあ、そりゃあ馬鹿正直に不細工なプロフ写真を掲載するがごとく、「【悲報】わいはうつ病」と職務経歴書のトップに書いてますからね。そりゃ普通の人は見向

ポンコツなワイ、休職からの転職を目指すも精神ユラユラである

転職活動は精神的に「クる」 最近やたらと気持ちが落ち着かないです。 休職中の状態で転職活動を開始したことがキッカケです。精神的に安定していた時期での転職活動は相当きつかったのに、休職中の現状においてはかなりの重たさを感じざるを得ません。 なにより、活動を通して僕自身がポンコツになっている実感が若干のショックを招いているのだと思ってます。 数か月前からようやく人と交わることが出来るようになった自分。現状でも人と喋るのがつたなくて、頭の回転を回すのはさらに難しいです。

ビックマック925円の世界

前回の躁状態の日記と打って変わっての鬱日記が本編です!!!本当ヤクでもやってるのか?(精神科のお薬は毎日いただいております) ブルーベリー採集の仕事は割に合うのか NHKをボーっとみていたら、日本から外国に渡った人間がブルーベリーを採集する仕事で月50~60万稼いでいるなんてドキュメンタリーを見ました。 場所はオーストラリアだったっけ、ニュージーランドだったっけ。なんとも羨ましい金額です。けど、物価がパン一斤10ドル、ラーメン一杯20ドルとかいう信じられない金額らしく、

己はまだ職場に悩んでる

気持ちが落ち着かない状況になっています。思考がネガティブになりがち。 二か月間何もしていない 復職して二か月。仕事らしい仕事はほとんどしていません。上司からは諸々の配慮もあってか(?)まともな仕事を渡されることがないため、僕も結構悩みました。 本当は手を動かすだけでも気晴らしになるから、定型的な仕事を任せてほしかったなぁというのが本音。しかしながら今の部署にそうした仕事が殆どなかったため上司も僕の扱いについて手をこまねいていたというのもあると思います。 なので、「これ

内定を辞退した理由

辞退した理由は… 早速ですが2社いただいていた内定をいずれも辞退しました。この判断が正しいかどうかなんてわからなくて、正直今でもモヤモヤしています。そんな優柔不断な僕です。 辞退した理由としては、現職の上司と相談した結果から判断したものとなります。 僕から上司に「異動の希望が叶っておらず、このままでは自分のキャリアが心配である」「自分の希望と離れる仕事しか無いならば、僕も会社も不幸である。この状況が続くなら言ってほしい」と伝えました。 そしたら実は裏で僕の異動話が動い

内定をいただきました

二社から内定いただきました! あんなにシドロモドロだった最終面接でも評価していただいたこと、素直に感謝です。全く違う会社の人から評価されることは凄く嬉しいし、自信にもなりました。 長らく会社人生を送っている中で、貴方が必要だという言葉を言われることってあまりなかったです。現職では厄介者扱いですから、そのギャップがまたうれしさを倍増させるというか。 まずは、やりました! 自分の転職をするきっかけを思い出す 今の仕事はびっくりするほど自分の未来が見えません。僕自身がキャ

僕オッサン、一社目の面接を終える

年齢的に結構ギリギリの転職 僕は「その年で転職できるのアンタ」と言われても仕方ない男です。気持ちも頭も20代とそんな変わんないつもりでも、実態は尿酸値と体脂肪率が極めてヤバい数字をたたき出してる中年です。 そんなヤツが転職を始めて大体1か月と数週間。 何個か受けて、何個かは落ち。 そんなこんなで本日最終面接一社目です。有象無象で人手がやたら足りないと言われているIT業界にいてよかった。僕みたいな出来損ないでも引っかかる会社があるという現実に感謝です。 一次では印象が