見出し画像

エセンシャル思考とdeep think

忙しなく時間がすぎていき、一つひとつのタスクは片付いているけれど、深い知の探索(deep think)まで至っていない。

そんなモヤモヤが、少し最近ある気がする。

それを自覚するきっかけになったとある記事ととある本。

この記事に加え、仕事帰りの本屋で、エセンシャル思考を久々に読んだからだ。

今週に入って、朝の時間や16時以降の時間を、今までより自由に使うことで、「考える」「読書などに没頭する」時間が取れてきている気がする。

1日1時間でも、30分でもいいから、SNSなどの投稿や仕事のチャットに邪魔されない、思考の時間を取るようにしたい。


サポート嬉しいです!