見出し画像

そうだ鳳来湖へいこう

1/16 4h 112km
八昇峠〜朝霧湖〜鳳来湖〜鳳来寺山〜鳴沢の滝〜本宮山

乗り込み順調です。
自転車競技(ロードレース)は長い時間走ることもあり、エネルギー切れを起こさないよう、補給食はとても重要です。

今日の補給食



今日は鳳来湖に行ったことが無かったので、見に行くことを目的にルートを決めました!

山も3つ越えるルートで八昇峠、鳳来寺山、鳴沢の滝からの前回苦しんだ登りです。

まずは八昇峠ですが、スタジオジブリの映画「もののけ姫」で自然の音を撮る為に使われた地だというエピソードもあります。

静かで、森の空気感も感じられて落ち着く場所です。
残念ながら写真はありません。。

また行きます!

ボトルも1本無くなったこともあり、百間滝水汲み場に立ち寄りました。
冬場も水を取るように心がけています。

水汲み場を発見したら止まりたくなります。笑

百間滝水汲み場

朝霧湖を越え鳳来湖へ

鳳来湖は「よい場所で行った方がいいよ」と前から聞いてはいましたが、やっと行けました。
目の前に上臈岩(じょうろういわ)の迫力もありました。

本日の目的地です!!

鳳来湖

鳳来寺山パークウェイを登り、鳴沢の滝に向かい、今日のピーク地点の登りを越えて本宮山を下って帰ってきました。

途中雨が降ったりでしたが、あまり濡れずよかったです!


今日1番のハイライトは、ピーク地点からの下りで鹿に跳ねられそうになりました。
初めは3頭ぐらいかと思いましたが、10頭ぐらいいました。笑

安全第一で気をつけて走ります。
皆さんもお気をつけて。

今日もしんしろイイトコを感じる1日となりました!!

Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?