見出し画像

クラシック音楽の二つの意味 〜 日本の音大に未来はあるか? 第1章

割引あり

「日本の音大」をふたつも、しかも学長として、いやというほど経験した政治学者として、音楽に憧れ音楽に夢み音楽を志す若い世代のために、日本という国の将来のために、音大の未来について語る責務があると思う。

「日本の音大」に未来はあるか?|たかはし はじめ|note

【連載】日本の音大に未来はあるか?

この記事が2本目の記事となります。第1章にあたります。
全体は、「序章+13章」の全14章(14本の記事)から構成される予定です。

個別の記事を有料記事として書き進めて、ある程度まとまったところで有料マガジンとする予定です。個別の記事は、目次に沿って月に1〜2本くらいのペースになるかと思います。マガジンで一括購入した方が、個別記事の価格の合計よりも安価となりますが、マガジン購入が可能になるのは数ヶ月後の予定です。

【連載】「日本の音大に未来はあるか」マガジンについて

全体の序章にあたる記事をまず最初にお読みください。すぐ下のリンクから読むことができます(有料記事)。

【執筆済】
序章 「日本の音大」に未来はあるか?
第1章 クラシック音楽の二つの意味(☜この記事)
第4章 「日本の音大」の歴史的起源


クラシック音楽の二つの意味

そもそもクラシックclassicという言葉には二つの意味がある。

ここから先は

5,137字 / 5画像
この記事のみ ¥ 0〜

おだちんちょうだい!頑張って書いたよ! お駄賃文化を復活させよう! ODACHINを国際語に! オダチン文化がSNSを救う! よいと思ったらサポートをお願いします!