マガジンのカバー画像

note新書003|オンデマンド教育が日本の私学を救う

13
日本の私学シリーズ②【元学長の体験的大学論】 すっかりコロナ前に戻ってしまった日本の大学教育。旧態依然と対面にこだわり続ける日本の大学に未来はない。日本の大学はコロナ禍でいった… もっと読む
オンデマンド教育は日本の私学を救う。オンデマンド教育の全面展開抜きに日本の大学の未来はなく、日本の… もっと詳しく
¥1,500
運営しているクリエイター

記事一覧

2020年4月、コロナをこうして乗り切った! オンデマンド教育が日本の大学を救う

キャンパスFM6214。今日の放送は、昔収録した音源をちょっと編集してお送りしたいと思います。 「アフターコロナのオンデマンド教育のために」ということで、今ちょうどオンデマンドの重要性ということをnote記事にも書き始めました。それと連動する形で、アフターコロナのオンデマンド教育について、コロナで新学期の開始が遅れた2020年度の経験について語っている音源を紹介します。ちょうど2021年の2月に、ある通信制の高校の求めに応じてやった録音です。 2020年4月時点での予測と

有料
250〜
割引あり

アフターコロナのオンデマンド教育のために【元学長の体験的大学論】

メンバーシップに加入すると全編(36:49)を視聴することができます。

有料
300

大学の授業を4象限で考える ① 《授業形態の4象限》

従来型の対面授業にこだわり続ける日本の大学教員四象限de考えるシリーズ。あちこちで展開する形になりますが、大学論でも四象限で考えることは いっぱいあるので、ちょっと考えてみたいと思います。 コロナ禍において、 日本の大学はオンライン授業を余儀なくされたわけですね。まさに余儀なくされたっていう感覚が 現場感覚だと思います。 大学の先生はなぜか対面授業が大好きで、 コロナが終わったら全部対面授業に戻してしまうぐらい対面授業が大好きなんですが、もっと言うと体面にこだわるのも大

大学の授業を4象限で考える ② 《授業形態と時空の4象限》

授業形態と時空の4象限大学の授業を4象限で考えるの、その2。「授業形態と時空の4象限」。 そう難しい話ではないんですが、前回その1で、「大学の授業を4象限で考える《授業形態の4象限》」ということで、「オンライン/オフライン」、そして「ライブ/オンデマンド」という4象限で、授業形態を分類しました。 これは特にコロナ禍において、「オンラインのオンデマンド」 あるいは「オンラインのライブ授業」というものを展開せざるを得なくなって、多くの大学というかほぼ全ての日本の大学が展開せ

大学の授業を4象限で考える ③ 《時空の呪縛からの解放/自由な学びへ》

時間と空間の共有/時間割と教室割という呪縛「大学の授業を4象限で考える」のその3。「時空の呪縛からの解放、そして自由な学びへ」というタイトルをつけました。 前回、その2では、実はオンデマンドとかライブとか、オンラインとか対面とかっていう問題は、客観的、普遍的なレベルで見ると、 時間を共有する、空間を共有する、時間から解放される、空間から解放される、そういう4象限なんだ、という話をしました。 それは、抽象的には、時空からの自由、時空からの解放という問題だということです。

オンデマンド教育が日本の私学を救う①(深掘りLIVE #20 文字起こし記事)

深掘りLIVEの20回目になります。新しいシリーズですね。 「オンデマンド教育が日本の私学を救う①」 オンデマンド教育が日本の私学の未来をつくる。そういう話ですね。 旧態依然たる日本の大学コロナ前にすっかり戻ってしまった大学業界ですけれども、せっかくコロナの中でオンライン、オンデマンドの教育が全面展開した。しなかった大学も結構あるんですが、全面展開した。にも関わらず、再びコロナの収束とともに、再び旧態依然の教育に戻ってしまったわけですね。 一部、オンライン、オンデマン

有料
100〜
割引あり

深掘りLIVE #20 オンデマンド教育が日本の私学を救う①

メンバーシップに加入すると全編(26:47)を視聴することができます。

有料
300

オンデマンド教育が日本の私学を救う②(深掘りLIVE #23 文字起こし記事)

深堀ライブの23回目ですね。今日は、「オンデマンド教育が日本の私学を救う」のその②、いきたいと思います。前回、1月27日に「オンデマンド教育が日本の私学を救う」のその①をやりました。 なぜか大学教員は対面にこだわるアナログ人間が多いこれは理解される方は瞬時に理解されるんですが、なかなか、大学教員の多くは対面にこだわって、オフラインにこだわって、なおかつ、空間共有にもこだわるので、オンデマンド・オンラインというのはその対極にあるものですから、意外と理解しないんですね。コロナ禍

有料
100〜
割引あり

深掘りLIVE #23 オンデマンド教育が日本の私学を救う②

メンバーシップに加入すると全編(27:26)を視聴することができます。

有料
300

オンデマンド教育が日本の私学を救う③(深掘りLIVE #28 文字起こし記事)

LISTENで聴く、LISTENで読む 深掘りLIVE #28 オンデマンド教育が日本の私学を救う③ 深掘りライブの28回目になります。「オンデマンド教育が日本の私学を救う」その3をやりたいと思います。これまでその1、その2とやってきました。 コロナ前に戻ってしまった日本の大学 その1では、これ1月27日、だいぶ前になりますけれども、日本の大学っていうのは結局、コロナ禍を経験したにも関わらず、コロナ前に戻ってしまったと。オンライン・オンデマンド教育はすっかり姿を消してし

有料
100〜
割引あり

深掘りLIVE #28 オンデマンド教育が日本の私学を救う③

メンバーシップに加入すると全編(25:22)を視聴することができます。

有料
300

オンデマンド教育が日本の私学を救う④(深掘りLIVE #33 文字起こし記事)

LISTENで聴く、LISTENで読む 深掘りLIVE #33 オンデマンド教育が日本の私学を救う④ 深堀ライブの33個目になります。「オンデマンド教育が日本の私学を救う」のその4ですね。このシリーズはこれで完結にしようかなと思っております。これまで3回話してきて、これが4つ目になります。 深堀ライブの配信について その前に、この深堀ライブですが、これはLISTENというプラットフォームをホストに配信して、そこで音声を試し聞きすることができます。有料エピソードですので、

有料
100〜
割引あり

深掘りLIVE #33 オンデマンド教育が日本の私学を救う④

メンバーシップに加入すると全編(24:58)を視聴することができます。

有料
300