マガジンのカバー画像

雑感  ザ・magazine!

27
雑感・雑記・雑文、ぼや記・なげ記・つぶや記、などなど。雑多な記事を集めた雑誌です。The magazine!
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

Campusノートの思い出 〜人はだれもがクリエイター

大学ノートの定番といえば、コクヨのキャンパスノートだ。安売りしているのをまとめ買いしてよく使ったものだ。 最近は、紙のノートに書くことも無くなった。利用するのは、もっぱらスマホのメモ帳だ。長い文章のときだけパソコン画面に向かっている。 Campusノートにはたくさんの思い出がある。 Campusノートの思い出私が幼少の頃、このサイズのノートはほとんどが「糸」で綴じられていた。これが子どもにとっては厄介な代物で、指で引っ張ったり、鉛筆をくぐらせたりしているうちに、すぐに切

"evolution from point to floc, floc to mass" 〜ChatGPTに相談したら、niceな英語を教えてくれました!

ずっと意識している言葉だ。 なにか新しいことを始めるとき、最初の自分は孤立した一つの点にしか過ぎない。 「点から線へ」を超えて 二つの点がつながることで線ができる。 三つの点が存在すると、そこに面ができる。四つの点があれば、立体空間ができる。 新しいものごとは何事もはじめはそうやって展開するものだ。 これをうまく英語で表現したいと思ったのだが、よい言葉が見つからない。 そこで流行りのAIくんに聞いてみた。相談相手としては、人間知能よりも有能かもしれない。

シューカツ!としてのnote

シューカツといえば、「就活」もしくは「終活」ですよね。 上の記事にも書きましたが、私のSNS歴は、30年に及びます。パソコン通信のniftyサーブ時代からの通算です。 niftyは厳密な定義ではSNSに含まれないのですが、本質は同じですので一緒くたにしています。niftyに始まり、いろんなソーシャルメディアをこれまでに経験してきました。 Facebookはすでに15年、Twitterも13年やってます。Instagramも始めてから12年が経ちました。私にとって、SNS

15年前、FacebookとTwitterが日本に上陸した。だがみんなmixiとblogに夢中だった。 30年前、インターネットが日本に上陸した。パソコン通信などオタクがやるものだった。 いま、AIの時代に突入した。 15年後、どんな新しい景色が拡がっているのだろう。

私のこだわり ●記事は最後まで読んでからスキをつける ●よいと思った記事だけにスキをつける ●今後も読みたいと思ったクリエイターだけをフォローする ●また読み返したいと思う記事はマガジンに追加する ●ぜひ他の人にも読んでほしい!と思う記事だけをオススメする ●全部あたりまえか♫