マガジンのカバー画像

月刊note6 ことばとPodcastオンデマンド化するこえ

20
【合併特大号/9-10月号】 過去記事を有料マガジンにまとめました。【有料マガジン2023.vol.6】2023年9-10月の過去記事マガジンです。「たかはし はじめ note …
【有料マガジン2023.vol.6】2023年9-10月の過去記事マガジンです。過去記事を一括購読…
¥980
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

『ことばとPodcasts オンデマンド化するこえ』 articles magazine【2023.vol.6】2023.9-10.

過去記事マガジン9-10月号 『ことばとPodcasts オンデマンド化するこえ』【2023.vol.6】 9-10月号発刊!articles magazine 2023.9-10.『ことばとPodcasts オンデマンド化するこえ』【2023.vol.6】を発刊しました! 9月と10月の合併特大号とします。 過去記事の一括販売についてオンラインサロンはちょっと。。。定期購読マガジンもちょっと。。。。 でも気になる記事がある、読んでみたい記事がある、、、、 という方のた

radio #9 feedback LIVE note振り返り&Podcasts振り返り

メンバーシップに加入すると全編(24:52)を視聴することができます。

¥150

大学広報は音声配信型SNSの時代へ

2010年3月、私はとある音大の学長になった。 10年前、SNSに消極的だった大学広報 当時、まだTwitterやFacebookなどのSNSを大学広報に活用する事例はきわめて稀であった。そんな中、私は学長として、積極的にSNS展開を開始した。 当時、周りからは、SNSはリスクが高い、勝手な配信はやめてくれなど、いろんな意見があった。だが、SNSがこれからの時代の大学広報のスタンダードになっていくという深い確信があったので、臆することなく旺盛に配信を行った。 それから

¥100〜
割引あり

カーシェアのススメ 【ホモ・サピエンスとシェアする文化】

シェア(共有)する文化シリーズ。第一弾は、カーシェアについて。 はじめて個人間カーシェアのサービスをオーナーとして使ってみた。 これは使わない手はない!というのが、使ってみての率直な感想である。 利用したのは、Anycaというサービスだ。これはよい。じつによい。アプリもよくできている。 それは、カーシェアを目的としたSNS、ソーシャルネットワーキングサービスだ。 このカーシェアのしくみを支えているのは、ホモ・サピエンス同士の信頼とコミュニケーションだ。 Anyca

¥100

深掘りLIVE #4 非営利組織の経営を考える ①

メンバーシップに加入すると全編(25:19)を視聴することができます。

¥300

-かおとこえとことば-〔閑話〕人

「君はよくやったよ」 ①明るいかおで、力強いこえで、「君はよくやったよ」と言われた。 ②明るいかおで、弱々しいこえで、「君はよくやったよ」と言われた。 ③暗いかおで、力強いこえで、「君はよくやったよ」と言われた。 ④暗いかおで、弱々しいこえで、「君はよくやったよ」と言われた。 それぞれどんな印象を受けるだろうか。すべて文字(言語)に起こせば「君はよくやったよ」となる。 このように言われて、本当に「よくやった」と感じられる順番はどうなるだろうか。 受け手によって個人差は

深掘りLIVE #5 日本の私立大学の運営と経営を考える ②

メンバーシップに加入すると全編(24:58)を視聴することができます。

¥300

Private LISTEN!〜社会科学の方法論について考えはじめる①

オンラインサロンでの議論を出発点に、自然科学と社会科学の違い、さらには社会科学の方法論についていろいろと考えはじめています。 古くて新しい問題ですが、人間社会の理解にかかわる近年の諸科学の成果を考慮に入れながら、自由に思考実験をしていきたいと考えています。 具体的には、古代DNA研究や霊長類社会生態学、神経科学と脳科学、機械学習とAIの進化など、近年の研究成果をできる限り踏まえながら考察していければと考えています。 まずは、ブレインストーミングも兼ねて、思いつくままにP

『脳は世界をどう見ているのか』〔本〕人

「脳が知るのは現実世界の一部分」であり、「知覚するのは世界のモデルであって世界そのものではない」。 評価は分かれるだろうが本書は間違いなく、神経科学の最先端の最良かつ最高の成果である。 本書は、3部からなる。 いまのAIにIntelligenceはない 「現在の深層学習ネットワークには知識がない」と筆者はいう。 コンピューターは「日常的な知識を表現する方法」をもたないのである。

深掘りLIVE #6 非営利組織の経営を考える ②

メンバーシップに加入すると全編(25:39)を視聴することができます。

¥300

なぜ「ことば」にこだわるのか

「ことば」とはなにか。 ヒトだけが複雑で抽象的な「ことば」を操る。言語モードの出現には、脳の巨大化が不可欠であった。 言語を含む高度なコミュニケーション能力は、脳の進化とともに発達してきた。 ところが、いまやAIも自然な「ことば」を生み出すようになった。 ここには、ヒトの脳に模した巨大なニューラルネットワークと、それを用いたディープラーニングという仕組みが不可欠であった。 AI脳の巨大化が自然言語を可能にしたのである。 「ニューロンの総数、モデルサイズや層数をはる

深掘りLIVE #7 今秋解散総選挙?!〜そこにはただ風が吹いているだけ〜

メンバーシップに加入すると全編(25:29)を視聴することができます。

¥300

Podcasts番組紹介 LISTEN to me!①

ポッドキャストの番組紹介です。 私がLISTENで開設した最初の番組となります。 LISTENでホスティングサービスが始まったその日に立ち上げた番組です。 その名もLISTEN to me!8月3日から配信をはじめ、すでに25回のエピソードを配信しています。 24回までの配信でシーズン1を終了し、シーズン2をはじめることにしました。 25回目のエピソードは、シーズン1の振り返りレビューを配信! LISTENとともにあゆんできたこの2ヶ月間を振り返りながら、各エピソード

radio #10 feedback LIVE note振り返り&Podcasts振り返り

メンバーシップに加入すると全編(25:20)を視聴することができます。

¥150