見出し画像

24 ワークとライフのはざま

ワークとしては国際協力、現在はその中でも人道支援に従事している。そしてライフはエチオピアでの家族との日常生活。

ワークライフバランスというと仕事とプライベートのバランス、仕事と家庭生活のバランスを意味することが多い気がする。(あってる?)でも、本当にそうだろうか?僕はワークとライフの間に何か他にも大切なものがあるという感覚を持っていて、ワークライフバランスとは仕事とプライベートとのバランスに加え仕事ともプライベートとも違うところに生きがいを持つことを含めワークライフのバランスを取る方がいい気がしている。それは確信なのか、勘違いなのかわからない感覚だけど。

言葉にするとワークライフを入れ替えたライフワークというところだろうか人生においてライフワークがあるとなんか良さそうな感じがするのは多くの人に分かってもらえる気がする。人生の幅が広がるんじゃないかとも思っている。


ライフワークとは

折角だから、ライフワークの意味を調べてみた。

一生をかけてする仕事。畢生 (ひっせい) の事業。また、個人の記念碑的な業績とみなされるような作品や研究。(goo辞書
生涯にわたって続ける仕事、一生かけて行う取り組み、人生を捧げる事業、などの意味の語。(weblio辞書

この二つを見比べてみると僕が考えるライフワークは二つ目に近い。そして、収入に繋がら仕事よりも、取り組みや個人の事業というイメージを持っている。

では、僕のライフワークとは何か?それは

ここから先は

1,508字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

頂いたサポートはポッドキャストFairly.fm配信の経費に充当させて頂きます!共感頂けたらポッドキャストの購読と共にご支援お願いします。