見出し画像

2024/05/21㈫隣家エネファムでウチが夫婦喧嘩

隣家のエネファームの音が地味にストレス。
入浴。浴槽とエプロンの隙間にふと思い立って掃除ブラシの毛先を挿し込んでみると、見てはいけないものが出てきてしまった。そこから、ちょっとした掃除タイムが始まる。
から歯磨き。
以上、1:24まで。
1:44までnoteを読んだりして就寝。
6:00起床。いやこれ、風呂で寝てまう問題を解決しなければ…。浴槽につかると確実に寝てしまう。これは避けられない。では浴槽に入らずに済ませるか?いやもったいない。お湯につかって身体を癒したい。タイマーを使おう。浴室の外にタイマーを置いて15分だけ寝てもいいことにしよう。
浴室片付ける。洗面。着替え。朝食。


昼食。
以上15:14まで。
終業後帰宅すると隣家がうるさい、と妻がグズっていた。隣家の浴室の窓が開いているようで、反響しまくった声が選挙カー並みに我が家へ飛び込んでくる。確かにうるさい。そしてエネファーム。爆音ではないが、耳障りな音が延々と続いている。
これは問題だ。しかし、私は隣家よりも妻に対して腹ただしい思いがある。問題解決のために行動することを全て嫌がるからだ。つまり、自分たちはじっとしていながら、相手がこちらの要望に応えてくれることを望んでいるのだ。
んなわけあるか!
妻は私が隣家へひとこと声かけに行くことさえ嫌がる。自分が腹を立てている相手にさえいい顔をしていたいのだ。
そのくせ、ウチの中で拗ねた小学生のようにグズグズ言っている。
文句をいうのはこちらができることをやってからにしようや。
以上0:31まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?