見出し画像

アスケン2年目振り返り(前編) 

 高濱明日研究所が発足して2年半が経ちました。
少し2年目について振り返りながら思い出し、ご報告できればと思います。 

早速振り返っていきたいところなんですが、今年(2022)の5月に開催した3回目のUSFESについて、noteではまだ報告できてなかったのでまずはじめに簡単に報告をします。

5月は高浜町民誰もが愛する高浜のシンボル「青葉山(あおばさん)」の麓の青葉山ハーバルビレッジで開催しました。

今回の最大のミスは自分達のUSFESを完全にみくびっていた事。

町中から完全に離れた会場に来てくれる来場者数を私たちはしっかり予想できていなくて、ご来場の皆様には駐車場について、遠いところに停めていただて歩いていただくなどご不便をおかけしてすみませんでした。

 

沢山の方に山道に車を停めて歩いて会場まで来たいただく事になりました。
申し訳ございません。

USFESには約1000人ものお客様に来場いただけ、過去最高の来場者数となりました。出店数も20店舗以上の方に出店いただけました。

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

それではアスケン2年目について簡単に振り返っていきます。

この記事を書きながら2年目について振り返ってましたが、2年目から活動が活発に動き始めことに気付きました。

1年目(2020.1~2021.3 年度で区切ってます。)
2020.1.25 アスケン設立
  1年目は今後の展開や方向性の確認、所員募集、などなど組織のベース
  作りがメイン。
  後半にコドモノアスケンがスタート!
  休みの日にボチボチ拠点の片付け。

1年目はこんな感じでした。

2年目(2021.4~2022.3)
2年目に入りまず1つ目のビッグイベントはみんな大好きUSFESの初開催。
まーとにかく、イベント慣れしてない高浜メンバー走り回ってドタバタしながら準備して、所員の小久保さんはじめTEAM小久保・々TEAM(ノマ)に助けてもらいながらめちゃめちゃ素敵なイベントができました。
会場となった城山公園はこんな素敵な場所なんだなと、40年間見てきた場所にやっと本気で惚れました。

城山公園USFES会場
Irish music partyの皆さん

2年目は4月と10月に城山公園で2回USFES開催をしました。
2回目は新たに新しい所員も加わり、所員の新商品、所員達の明日あったらいいなや、あれやりたい、これやりたいを組み込んでパワーアップしたUSFESが開催できました。

飲食ブース(USBSAEアスベースのデビュー)

ってことで、USFESを2回開催することができました!

コドモノ明日研究所1期生・2期生

コドモノ明日研究所がスタートしたのは2021年11月でした。
アスケン1年目のコドモノアスケンはブドウ果汁の使い道に困っていた地元のぶどう農家さんと、新型コロナの流行により課外事業などの総合学習の実施ができなくて、生徒たちに高浜町のために何か取り組んで卒業までに何か想い出を残してやりたいという先生からの相談がタイミングよく舞い込んできたことで、その2つをコラボして何か出来るんじゃないかと先生たちと相談し、コドモノ明日研究所がはじまりました。

1期生のみんなで「若狭ふじのゼリータルト」を発案し、地元のぽっぽフジワラさんが協力してくれて商品開発ができました!
現在でもぽっぽフジワラさんで予約注文受付てます。

コドモノ明日研究所
若狭ふじのゼリータルト

アスケン2年目、コドモノアスケン2期生はウニランプ!

コドモノアスケン2期生も1期生の想いを引き継ぎスタートしました。
2期生は、高浜町の海をはじめ若狭の海を近年荒らすムラサキウニに漁師さん達が困っているという状況に、コドモノアスケンのみんなが人肌脱いでくれました。
ムラサキウニは海藻を荒らし、売り物になるほどの身もないため、駆除して捨てるばかりで、何かこのウニを活かせないかという課題に取りくみました。
各班でアイデアを出しあい、各班のアイデアを自分達でまとめた内容をプレゼンしどのアイデアを採用するか決めました。
初年度よりもパワーアップしたプレゼン大会となり、先生・保護者・アスケン所員が参加し、そして高浜町長も参加してくれ、
なんと!急遽、プレゼン大会の話を聞いた福井県知事が会場に来てくれました!

プレゼン大会

プレゼン大会の結果「ウニランプ」が選ばれ、2期生はウニランプの商品開発に取り組みました。ウニランプの制作だけでなく、ウニランプのパッケージデザイン・ロゴ制作・広告物制作など各部署に加え、販促方法など、商品開発~販売までをみんなで考えました。
そして休日を利用して、みんなで最後の追い込み!一気に制作作業に入ります。

アスケン拠点でウニランプ制作
制作後の素敵な想い出

みんなで考えて、提案して、検討して1つのアイデアに集約して完成し、販売までやっていく。これをみんなと学んでいくだけでも高浜への愛は深まりました。
素敵なウニランプが完成し、UNIKARA(ウニカラ)という商品が、小サイズはウニランプガチャガチャになり、大や中サイズは箱に入ったお土産品として販売開始となりました。

ウニランプは現在予想以上の売上で、販売開始3カ月で約400個販売し、製造が追いついてない感じです汗

2年目振り返り、サラっと振り返ろうと思ったらめちゃめちゃ重たくなったので一旦この辺で前編はここまでとさせてもらいます。(疲れましたww)

次回後編は、突然のソトコトさんからの連絡、海ゴミから生まれたサングラス作り、京都でのトークイベント進出などなど、お知らせしたいと思います。それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?