高萩炭礦資料館近辺写真ログ

画像1 旧炭鉱事務所の建物です。現存しています。
画像2 旧炭鉱事務所に向かう曲がり角にあるバス停です。
画像3 軌道敷を土留めに使っている場所があります
画像4 昔あった山神社に続く階段です。
画像5 高萩駅前。炭鉱のことについても書いてあります。
画像6 北方の火見櫓。昔も同じ場所にありました。
画像7 高萩炭礦櫛形坑の引き込み線が通っていた橋の土台が縦横川に残っています。
画像8 少し前まで、高萩炭礦資料館の脇に陶芸工房がありました。
画像9 陶芸工房入り口。
画像10 陶芸工房は建築の賞を受賞した建物です。
画像11 山神社(祠)です。資料館の側に奉遷しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?