見出し画像

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(269)

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(269)

 いつから存在価値の無い大学が増えたのだろう?塾講師から見ると、中学レベルのFランク大学が増えすぎです。そんな無意味な大学に、奨学金まで借りて行き卒業後は自己破産する学生が多い。

 Fランク大学に親が行かせたがるのは、単なる見栄ですよね。その一方で、優秀なのに経済的な理由で大学に行けない高卒や中卒の子は就職もままならない。そんな日本を放置していたら、日本のランキングが徐々に落ちて今や“落ち目”とレッテルを貼られる始末。

 こんな日本に誰がしたのだろうか?

 本当に優秀な学生を育成し、有能な人材を育てる大学は残せばいい。しかし、多くの大学の状況はレジャーランドと言われて久しい。そんな大学に、税金から支払われる多額の補助金を投じる余裕は今の日本には無いはずなのに。

 When did the number of universities become worthless to exist? From a tutoring point of view, there are too many F-rank universities at the middle school level. Many students even borrow scholarships to go to such pointless universities and go bankrupt after graduation.

 It is just a matter of vanity that parents want them to go to F-rank universities. On the other hand, high school and junior high school graduates who are excellent but cannot go to college for financial reasons are unable to find jobs. If such a situation is left unchecked, Japan's ranking will gradually decline and the country will now be labeled as a "failed state.

 Who created this kind of Japan?

 Universities that nurture truly excellent students and talented people should be left behind. However, the situation at many universities has long been described as a leisure land. Japan cannot afford to invest large amounts of taxpayer subsidies in such universities.


高木繁美

 「高木教育センター」塾長。名古屋大学卒業後、アメリカユタ州のローガン中学校で教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験英語81%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?