takataka

日々劣等感を抱えるド底辺エンジニア 写真と旅行が生き甲斐 …

takataka

日々劣等感を抱えるド底辺エンジニア 写真と旅行が生き甲斐 写真用⇨https://www.instagram.com/taka.taka1011

最近の記事

3日坊主どころか1日坊主の私へ

勢い余ってnoteを始めてみたものの、早速一抹の不安が頭をよぎる。 また1日坊主で終わらないだろうか。そう、このような「モノを書く」系のサービスを使うのは今回が初めてではない。 これまで私は2つのブログを渡り歩いてきた。 1つ目がご存知アメーバブログ。 いよいよ受験生直前となった高2の3月、当時いわゆる文系だった私は理系へ転身、こともあろうか国立大を目指すとほざき始めた。 その際「なんで私が国立理系に?〜元文系受験生合格への軌跡〜」などという(うろ覚えだが)黒歴史的な受験

    • 自己紹介(?)

      はじめまして。 誰が見るか分からない、誰も見ないかもしれないですが始めてみます。 2021年2月現在社会人3年目の限界オワコンエンジニアです。 日々感じたことなどを持ち前の文章力の無さで綴っていきたいと思います。 趣味の写真や旅行についても載せていけたらと... 大体この手のやつは続かない、もしくはSEOによってネットの海に埋没する運命かもしれないですがマイペースに更新していきます。

    3日坊主どころか1日坊主の私へ