記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

齢5000年のドラゴン、いわれなき邪竜認定 4話 物語制作者の為の分析

●今回の特徴

・とあるキャラに付きまとわれ目的が果たせないキャラが、一時的に離れて目的を果たそうとする、そこでトラブルに巻き込まれる。
大きいエピソードの導入(インサイティングイベントくらいまで)に使えそうです。

・前半はのちに関わりそうなキャラのサブプロット。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※●はメインプロット、Sはサブプロット、Cはコミックリリーフの略です

●セットアップ1
・主人公とヒロインはアイテムをいろいろ得て、旅を続ける。

【S1 セットアップ1~プロットポイント1】
・その町へ冒頭の、日常パートのヒロインの支援者が主人公を追ってやってくる。主人公を倒すため、今回までの支援者へ弟子入りをする。(助けられて実力を見る)

40%

●セットアップ2
・旅の途中、主人公は腹が減っている。その目的を果たしたいが、ヒロインが邪魔をする。(草食だが本当の姿を見せられない)

●ピンチポイント1
・トラブルがあり、すぐに治める。そのトラブルの主の元へ行き、主人公はヒロインと一時離れる術を思いつく。(人攫いの相手を倒し、被害者と犯人を町へ連れて行かせる)

80%

●引き
・主人公はうきうきで目的を果たそうとするが、再びトラブルに巻き込まれてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?