見出し画像

「転生もの」をリアルに生きてみた、五十代もの書きのリアル。

はじめまして、こんにちは。高田あやと申します。
はじめましてじゃない方もいらっしゃるかもしれませんが、高田あやとしての転生後ははじめましてになりますね。

そう、転生。

アニメではなく漫画でもなく、ましてやスピリチュアルでもない、この世にリアルに存在する転生、それはつまり。

改名。

名を変え、アカウントを変え、プロフィール画像を変えれば、わたしはもう別人。
何度だって人生をやり直せる手段が、改名です。

といっても、私の改名はSNS転生がはじめてではなく。
昔々、オタクがまだ日陰の存在だった頃の黒歴史と呼ばれる痛々しいペンネームにはじまり、
オタクとして順調に育ってコミケにサークル参加するようになった頃の名前、
オタクジャンルを変えるときに、一緒に変えた名前、
商業BLで書かせていただくようになった頃の名前、
商業BLから商業小説のジャンルを変えるたびに、改名、改名、改名…

なんどめだよ、改名して転生。

というくらい名前を変えてきました。


なぜそんなに頻繁に名前を変えるのか…。
まあ、明確な理由はあるんですけども。

自分で自分に名前をつける転生をはじめたのが13くらいの時だから、転生繰り返し続けて約四十年。
四十年も転生していれば、転生のプロと言っても過言ではない。
それならいっそ、転生のプロとして、転生者として生きた40年間のリアルを綴ってみようと思い立ちました。


新米転生者としてのスキル上げの意味もありますので、更新は毎日する予定です。
よろしければ、お付き合い下さいませ。


高田あや







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?