見出し画像

わかっちゃいるけどやってしまう「前乗り」

サーフィンをする時、海ではルール・マナーがあります。

わかっているけど、不意にルールを破ってしまうことがあります。

サッカーやバスケでいうところのイエローカードやファールみたいところですね。

時には「レッドカード〜」みたいなこともあるので注意したいです。

前乗り

サーフィンをはじめると、まず教えられるルールですよね。

「前乗り」とは、他人が乗っている波にインサイド側(陸側)から波に乗ることです。

ドロップインともいいます。

テイクオフはほぼ同時。でも乗った場所が、相手の方がピーク側だった。みたいなことは、よく見かけます。

初心者だけでなく、中級者レベルの人でもやってしまいがちです。

前乗りは、わたしもやってしまうことがあります。

別にしっててやってるのではなく、結果的にやってしまっているのです。

というものの、前乗りしてしまった時のことを思うと、確実に自分に落ち度があることに気づきます。

「周りが見えていない」
「こころに余裕がない」

きれいな波がきた!絶対に乗りたい!と思った時は、もう一度、周りを見てからテイクオフをするように心がけたいですね。

波のサイズが大きかったり、前乗りする側もされる側も初心者だったりすると、危険度が高くなります。

接触による死亡事故も起こっています。

前乗りをしないために

必ず波に乗る時に実践するべきこと。

【パドリング 開始前】
乗っていく方向を確認して、前に人がいないか?
【パドリング 開始して波に乗る前】
背中側(沖側)に自分より先にパドリング をして、乗ろうとしてる人がいないか?

これを意識することで、クセ着けることができます。
前乗りしてしまうリスクは、最小限にできるでしょう。

とはいえ、やってしまうこともあるんですよね。
そんな時は、自分の非を素直に認めて、すぐ謝ろう!

みんなが楽しむために、最低限のルール・マナーですね。


▼自己紹介▼



タカッシー


「好きなことは極める」をモットーに!

工場勤務のど凡人が、家族で楽しむアウトドアのプロになることを夢みて。


いろいろなアウトドアの話しを毎日投稿します。

キャンプ、BBQ、川遊び、海遊び、山遊び、釣り、etc.



★連続投稿の記録★


(1〜30日)ブログの基礎知識・知恵を学んで、毎日発信。<達成>


(31日〜)いろんなアウトドアの話を毎日発信中。

35/1000日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?