見出し画像

Affirm:アファーム ($AFRM)Q3決算報告と カンファレンスコール要約

2024/05/8に発表されました、Affirm (NASDAQ: AFRM)Q3の決算報告と カンファレンスコール要約です。

Affirm Holdings, Inc. は、デジタルおよびモバイルファーストコマースのプラットフォームを運営しています。そのプラットフォームは、消費者向けの POS 決済ソリューション、マーチャントコマース ソリューション、消費者中心のアプリという 3 つのコア要素で構成されています。同社は 2012 年に Max R. Levchin によって設立され、本社はカリフォルニア州サンフランシスコにあります。

基本的に経営陣の発言のポイントだけに絞り込んであります
決算元はプレスリリースより

プレゼン用資料
https://investors.affirm.com/static-files/5ff2d57b-e0f8-48b2-af9b-3f8cc388aea0


カンファレンスコールはモトリーフールからです。

それではどうぞ!

◆決算内容

良い決算と言えます
EPS予想:-$0.52に対し、結果-$0.43でした OK
売上高予想:$549.96Mに対し、結果$576M OK

Q4ガイダンス
売上高予想:$578.68Mに対し 新ガイダンス$585M〜$605M 提示 OK

◆2024年第3四半期の財務結果のハイライト

2024会計年度第3四半期の主要業績

  • 総取引量 (GMV): $3.8Bから$4.7Bへ18%の成長

  • アクティブ消費者数: 15.1Mから17.8Mへ25%の成長

  • アクティブ消費者あたりのトランザクション数: 3.8から4.7へ32%の成長

  • 売上高: $381Mから$576Mへ51%の成長

  • 総取引量 (GMV): 前年同期比で18%増加し、$3.8Bから$4.7Bへ成長

  • アクティブ消費者数: 前年同期比で25%増加

  • アクティブ消費者あたりのトランザクション数: 前年同期比で32%増加

  • 売上高: 前年同期比で51%増加し、$381Mから$576Mへ増加

Affirmダイレクト消費者事業のハイライト

  • GMV (商品総販売額):

    • FY Q3'22: $3.9B

    • FY Q3'24: $5.7B

  • AOV (平均注文価格):

    • FY Q3'22: $374

    • FY Q3'24: $293

業界別GMVミックスと成長率

  • 一般商品: 32%、前年比 +49%

  • ファッション/美容: 16%、前年比 +17%

  • 旅行/チケット: 16%、前年比 +86%

  • 電子機器: 8%、前年比 -7%

  • ホーム/ライフスタイル: 7%、前年比 +20%

  • 機器/自動車: 6%、前年比 +8%

  • スポーツ用品およびアウトドア: 4%、前年比 +10%

  • その他: 11%、前年比 +35%

Affirmの2024会計年度第4四半期の財務見通し(未監査)

  • 総取引量 (GMV): $6.75B から $6.95B

  • 売上高: $585M から $605M

  • 取引コスト: $335M から $345M

  • 取引コスト差し引き後の収益: $250M から $260M

  • 調整後営業利益率: 15% から 17%

  • 平均加重株式数 (発行済株式数): 316M 株

利子収入の構成要素

  • 2022年3月31日から2024年3月31日までの利子収入:

    • 未払元本残高に対する利子収入: $95,253K から $273,581K

    • 投資保有ローンの割引償却: $45,443K から $53,960K

    • ローンのプレミアム償却: $(3,407)K から $(4,256)K

    • 回収済みの債権充当、正味: $(2,690)K から $(7,573)K

  • 合計利子収入: $134,599K から $315,712K

調整後の全株式数の導出

  • 調整後の全株式数: 341M 株(2024年3月31日時点)

    • 普通株式数: 309M 株

    • オプション、平均行使価格: $15.64、17M 株

    • 行使済みワラント、平均行使価格: $0.01、6M 株

    • トレジャリーストックによる減少分: 8M 株

    • 制限株式ユニット: 18M 株

主要財務指標とトランザクションコストの詳細(2022年3月31日から2024年3月31日まで)

  • 総売上高: $354,762K から $576,157K

  • トランザクションコストの内訳:

    • 融資購入コミットメント損失: $46,853K から $44,143K

    • 信用損失準備: $66,294K から $122,443K

    • 資金調達コスト: $15,824K から $90,449K

    • 処理およびサービスコスト: $43,371K から $88,209K

  • トランザクションコスト差し引き後の収益: $182,420K から $230,913K

年間の収益およびトランザクションコストの詳細(2021年から2023年まで)

  • 総取引量: $8,292M から $20,201M

  • 総売上高: $870,464K から $1,587,985K

  • トランザクションコスト: $438,856K から $912,481K

  • トランザクションコスト差し引き後の収益: $431,608K から $675,504K

  • 総取引量(GMV): $6.3B(前年比+36%の増加)

  • 収益: $576M(前年比+51%の増加)

  • 収益からの取引コスト控除後の収益(RLTC): $231M(前年比+38%の増加)

  • 調整後営業収益: $79M(前年比で$85Mの増加)

  • 営業損失: -$161M(前年同期比で$149Mの改善)

  • 調整後営業利益率: 約14%(前年同期はマイナス)

資金調達と流動性について

  • 資金調達能力: 第三会計四半期末に$15.6Bに増加(前四半期末の$15.5Bからわずかに増加)

  • 流動性: 3月末時点で$2.1B(現金および売却可能な証券)

信用品質について

  • 30日超過延滞: FQ3'24でわずかな減少

  • 90日超過延滞: 前四半期に比べて変化なし

強力な四半期実績

  • 第三会計四半期に素晴らしい成果を達成しました。「私たちは成功を収めました」と表現されています。

  • 目標としている商取引の成長率は四半期連続で加速しています。

  • 信用パフォーマンスは安定しており、予想を上回る利益を出しています。

  • 製品と機能の改善

    • アプリ内の「Purchasing Power」機能を強化し、ポイントオブセール統合に組み込むことで、チェックアウト時の変換率を向上させました。

    • AIアシスタントをカスタマーサポートチャットで試験導入し、60%の顧客が人間の介入なしで対応できるようになりました。

    • Affirm Cardの強化を継続し、活動的なカードホルダーが100万人を超えました。

  • 資金調達と財務健全性

    • 資金調達能力がわずかに増加し、引き続き健全な財務状態を維持しています。

    • 資金調達のためのABS市場での活動を続け、最近のトランザクションはアップサイズされ、大幅に超過申し込みがありました。

  • 顧客との関連性

    • 実店舗での製品利用観察や消費者との対話を通じて、製品の単純さとコントロール感を顧客から高く評価されています。

    • 「Affirmを使うのが大好き」という消費者からの感謝の声を多数受けており、これが我々の行動の原動力となっています。

◆ カンファレンスコール要約

冒頭の発言

  • マックス・レフチン(CEO)

    • 新しい試みとして、ニューヨークのオフィスからのプレマーケットオープンのカンファレンスコールを実施。

    • 非常に良好な四半期であったと評価。

質疑応答

  • 価格政策の効果:

    • 今年度末までに大部分の効果が実現される予定。

    • 増加した資金コストを補うために収入が増加。

  • クレジットカード業界の動向について

    • クレジットカードの再結合に関しては、新しいネットワーク構築が市場に多様性をもたらし、競争を促進すると評価。

  • 第4四半期のGMV成長予測

    • 年末に向けての季節的な要因で強化が見込まれる。

    • 新たな旅行関連の商取引が寄与する予定。

  • Affirmカードの使用状況

    • 新しい顧客層からの使用が増加しており、初期の採用者よりも利用が活発。

以上となります。
決算、収益 プレスリリースのまとめは生成AIを活用しております。
予めご了承ください。


米国株決算を集約したマガジンを作成しました。
決算報告はすべてここに集約していきます。
よければフォローしてください。
投資家様のお役に立てれば幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?