見出し画像

問題児に情熱を注ぐ:ビジネスと投資の視点から

こんにちは!個人投資家のTAKA Chanです。
ビジネスや投資におけるプロダクトポートフォリオマネジメントという概念があります。
投資と関係があるのかどうかを少しばかり考察してみました。

それではどうぞ!


プロダクトポートフォリオマネジメントを調べてみると以下のような内容です。

一般的に以下の4つのカテゴリに分類

  1. 金のなる木: 安定した収益をもたらす成熟した製品や事業。

  2. 花形: 高成長市場における強い市場シェアを持つ製品や事業。

  3. 問題児: 高成長市場にあるが、まだ市場シェアが低い製品や事業。

  4. 負け犬: 低成長市場における低い市場シェアの製品や事業。

この中で、「問題児」に情熱を注ぐことがビジネスや投資の観点からどのような効果をもたらすか考察してみます。

問題児に情熱を注ぐ理由

高成長市場の可能性

問題児は高成長市場に位置しているため、適切な戦略とリソースの投入により大きな成長が期待できます。

特に、市場がまだ成熟していない段階であれば、新しいニーズや未開拓の顧客層を獲得するチャンスが多いにあります。

イノベーションの促進

問題児に情熱を注ぐことは、組織内ではイノベーションを促進する効果があります。
挑戦的なプロジェクトや製品に取り組むことで、新しい技術やアイデアが生まれ、それが他の事業にも波及効果をもたらすこともあるでしょう。

競争優位性の構築

問題児を成功させることで、競争優位性を築くことができます。
競合他社がまだ手を出していない市場やニッチな分野でのポジションを確立することで、将来的な市場リーダーになる可能性があります。
先行者有利です。

成功事例を2つ紹介

Amazon

Amazonは初期段階ではオンライン書店としてスタートしましたが、その後、さまざまな市場に進出し、稼いだ資金を基に多くの問題児的な事業に情熱を注ぎました。

例えば、AWS(Amazon Web Services)は当初は不確実性が高い投資でしたが、現在ではクラウドコンピューティング市場のリーダーとなっています。また、Amazon PrimeやAlexaなども、リスクを伴う新規事業でしたが、現在では重要な収益源となっています。

Tesla

Teslaは電気自動車市場において、初期段階では「問題児」として扱われました。高成長市場でありながらも、電気自動車の普及率は低く、技術的な課題も多かったです。
しかし、Elon Muskの情熱とビジョンにより、Teslaは電気自動車市場でのリーダーとなり、現在では自動車産業全体に大きな影響を与えています。

問題児に情熱を注ぐ際の注意点

資源の配分

問題児に情熱を注ぐ際には、適切な資源の配分が重要です。
リソースを過剰に投入すると他の事業に悪影響を及ぼす可能性があるため、バランスを保つことが求められます。
バランスを保たず、リスクだけ取るのは、それはもしかしたらですが経営とは言えないかもしれません。

リスク管理

問題児はリスクが高いため、リスク管理の戦略をしっかりと構築する必要があります。市場の動向を綿密に分析し、計画的に進めることが重要です。

結論

問題児に情熱を注ぐことは、ビジネスや投資において大きな成長と革新をもたらす可能性があります。
企業の成功事例からもわかるように、適切な戦略とリソースの配分により、問題児は将来の「花形」や「金のなる木」に成長することがあります。

しかし、リスク管理とバランスの取れた資源配分が不可欠であり、慎重に進めることが求められます。

例えば、株の場合、 グロース株と安定した株の割合を適切に保つ事は同じようなリスク管理といえます。

株のポートフォリオに、超グロース株ばかり持っている場合リスクが高すぎます。本体に安定した値動きの少ない株ばかり入れていても、なかなか資産 は増えていきません。
戦略が非常に大事だと思います。

しかし、ある側面では夢のある問題児に情熱を注ぐことも、挑戦と革新を求める企業や投資家にとって、価値ある人生の選択肢と言えるでしょう。
なんでもゼロリスクでは成功も見えて来ません。

ただし、私のような凡人は人生の保険を確保しておきましょう。

投資初心者向け、マガジンを始めました。よければフォローしてください。現在はほぼ全て無料で公開しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?