マガジンのカバー画像

野良デザインの蒐集

67
本来の用途の枠を超えて使われる道具たち。街で出会った匿名の創意工夫「野良デザイン」の蒐集をテーマに、街を歩くことがちょっぴり楽しくなるような記事を投稿しています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

野良デザイン#56-60|ビールケースのプランター

こんにちは。 私の住む大阪では、気づけば国道沿いの銀杏の葉が色づき秋めいてきました。皆さんのお住まいはいかがでしょうか。 私は工業デザイナーとして働く傍ら、本来の用途を超えた道具の活用を、「野良デザイン」と名づけ研究をしています。 作り手の想定を超えた道具の活用に、生活のリアルや道具の可能性を探る試みです。 今週も興味深い野良デザインたちと出会いました。 野良デザイン#56|ビールケースのプランター 住宅地の路地裏。所狭しと並ぶ家の軒先には、各々が草花を育て、道路と

野良デザイン#51-55|一斗缶のチリトリ

こんにちは。 私たちは、さまざまな工業製品に囲まれて生活を送っています。 私が今叩いているキーボドや、腰を落としている椅子もその一つ。 それらは、設計者や企業の手で、明確な用途を持ってこの世に生み出されますが、街を歩いていると、作り手の想定を超えた製品・道具の活用に出会うことがあります。 私はデザイナーとしての仕事の側、そんな本来の用途を超えた道具の活用を、路上に生息する「野良デザイン」として蒐集し、道具の可能性や、生活のリアルを探る研究を行っています。 今週も沢山の