Takahiro Ogino

Takahiro Ogino

最近の記事

ロングトレイルとは?〜みちのく潮風トレイルを歩いて〜

2023年11月、18日間をかけて、東北太平洋岸にあるみちのく潮風トレイルを歩いてきた。今回歩いたのは、青森県八戸市から岩手県釜石市までの440kmほどの道のりだ。全長約1,000kmあるうちの半分にも満たない距離である。 この話を周りの人にすると皆口を揃えて言うことがある。 「そもそもなんでそんなに長く歩くの?」 ごもっともな疑問だと思う。 これはみちのくトレイルを歩く前の自分にとっても大きな問いであった。 何が良くて、何を求めて歩くのか? そこには自分の知らない世

    • 数字の奴隷

      最近、「数字の奴隷から脱却するには」というテーマのラジオを聴いていた。数字の奴隷と聞くと、かなり過激な表現だなと思うかもしれないが、問題提起としてこのような表現をしているのではないかと思っている。 ここでいう「数字の奴隷」が何を意味しているのかを自分の解釈で端的にまとめると、私たちの生活の中ではありとあらゆるものが数値化され(数字に置き換えられ)存在している。私たちの生活は、その数字によって規定される部分が多く、また、知らず知らずのうちに「数字の奴隷化」しているというものだ

      • 表現

        オギーって全然自己表現しないよね 友人からふと言われた一言をしばらく心の中で反芻していた。 最近、この「表現」というものについてよく考える。正直、これまで自分の感情や価値観を意識して誰かに伝えようとしたこともなければ、その必要性すらあまり感じていなかった。もちろん聞かれれば答えるが、何となく伝えたいことは感じ取ってくれているだろう、何となく自分について理解してくれているのだろうとぼんやりと思い込んでいたんだと思う。 確かに自分の中で起こっていること(感情の起伏や価値観の

      ロングトレイルとは?〜みちのく潮風トレイルを歩いて〜