頑張れない時の"とあるクセ"


ここ3〜4日
「最近、頑張れてねぇー!」

と思うことが増えたので
なぜなのかを考えてみた

結論から先に言うと
「目標設定」をしていないからだった

目標が定かではないときは決まって
いつもなぜかモヤモヤしていることに気付いた

行動はしているのに
いまいち達成感がない

つまりそれは、
"何かに向かって進んでいると言う実感が湧かない時"であり

客観的に見れば「頑張っている状態」であっても
主観的には"何か今ひとつ燃えてくるものがない"
のようなジレンマに陥りやすいのが僕のパターンだった

「自分は今、これに取り組んでいる」

と言う実感こそが
"頑張れている"当事者としての自覚を
呼び覚ますものの正体で

これがなければ
"なんとなく"になってしまう

「これか!これが頑張ってもモヤる理由か」
自分のクセに気付けたのは大きかった

さらに、

自分が満足できるより
ちょっと上の目標を設定しておくことで
さらなる成長が臨めると感じた

マジで目標設定大事。
明日から週初めだし
しっかり週目標出してがんばろっ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?