見出し画像

【熊本県3つの日本遺産サミット】

先日のこと。
興味深いサミット?に参加させて頂きました。
タイトル参照下さい。

日本遺産とは何ぞや?という方も少なくないと思います。
実は、オリンピックに向けた「国のプロジェクト」があったのです。

全国に100件、熊本県には三件あります。
詳細は、NETで ググる又は タグる?やってください。

私自身の学び場と思い、会場の山鹿市八千代座に足を運びました。


プレゼン
サミットでは、某大学の学生さんによる「3つの日本遺産プレゼン」が行われました。
(❓日本遺産ガイドではなくて学生さんだったのか?不明ですが🤔)

3つの日本遺産

・菊池川流域 米作り、二千年にわたる大地の記憶


・人吉球磨 相良七百年が生んだ保守と進取の文化


・八代市 八代を創造した石工たちの軌跡


リモートサミット
コロナ禍の中、リモートサミット方式での開催でしたが、うまく動いて素晴らしいと思いました。コレは初めての試みとの事でした。🤗

会場を熊本市内某会議室をメインに、八千代座はサテライト会場として、その他はリモート観覧という今時のスタイルです。😀


私は、八千代座に参加させて頂きました。
参加は、コロナ禍ですので、菊池川流域関係者のみ。
感想としては、思っていたよりも参加者数は少なかった。🙃(上の写真は休憩中のもの)

会場の状況
それから、会場は寒かったです。
「コレで風邪どんひいたら割に合わんばいた!」とは、会場で聞こえた本音。😅
会場担当者に「皆さん、寒いと言ってますよ」伝えると「分かりました。暖房入れます」と言う。
ならば「最初から入れとけ!」ガイドさんは高齢者が多いのだから。ねー😰と内心思った。


ガイドさんの高齢化
コメンテーターさんのレポートも言っていた。「ガイドさんの高齢化が進んでいる…後継者を育てなくては…」と。
なのにであるよ!暖房付けてない😱
八千代座は寒い。山鹿市観光のシンボル八千代座を使いたい思いはわからなくは無いが。ならば、もっと配慮すべきだったね。足元を温める工夫が必要だ。
ブランケット+使い捨てカイロなど。
他に温かな会場を選ぶべきではないか。などなど。

講師によるミニトーク編
6人の専門家によるミニ講演は、リアルな熱が伝わり、刺激を頂きました。
・シナリオ作り
・ガイド運営
・予約とアンケート
・SSMRという新技術
・reQ qeate
・魅力的なガイド方法

早速、使わせていただきます。

パネルディスカッション
・コロナ禍に於けるガイド像について
・ガイドのサービス向上、有料化

最後に思うこと
この度のコロナ禍が明示した「社会の本質」とは何か?
浮き彫りになった訳です。

日本遺産プロジェクトはオリンピックを目据えてのスタートでした。
が…現状、コロナ禍となって想定外に。
人が動かないとインバウンドも無い。
何が何でも何とかしなくてはいけない❣️
今できる事とは…?

#菊池市 #山鹿市 #和水町 #玉名市 #熊本市 #八代市 #人吉市 #熊本県 #日本遺産サミット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?