とりあえず書こう

今日は書くことが何も思いつかない。

文章を毎日書き続けるのは本当難しい。

インプットも圧倒的に足りていない。

時間がないというのは言い訳だ。

どこかで楽をしたい、現状維持でよいという気持ちが邪魔をする。

そういえば、昨日は仕事帰りに娘のクリスマスプレゼントを購入した。

少し高価なプレゼントにはなるが、娘の笑顔を思い浮かべると自然とにやけてしまう。

この歳になって気付いたこと。

自分の満足よりも人の満足を満たした方が喜びが大きいということ。

自分の欲求ももちろん大事だが、誰かが喜ぶ顔を見るのが自分のいきがいにもなっている。

誰かの役に立ちたい。
そのために自分の能力を使いたい。

困っている人や、立場の弱い人には手を差し伸べたい。

社会的に出世しなくても、お金持ちにならなくても心が満たされれば幸せだ。

もっともっと色んな人の笑顔を増やしたい。

今の仕事でもそう。

役に立たない仕事なんかこの世にはない。

人生の方向性は定まりつつあると感じる。

結局は自分次第。

明日は自分次第で良くも悪くもなる。

そう思えてきた自分が嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?