見出し画像

お遍路36 帝国湯(浅草橋駅)

初めての訪問。銭湯お遍路36箇所目。

今日も二本立てです。

いやー、遂に達成しました!台東区銭湯巡り。年内に回り切りたいなー、と思い、最後の方無理やり感があったので、来年はゆったりと、銭湯らしくリラックスして回りたいと思います笑

明日、これまでの銭湯お遍路の振り返り記事を上げる予定なので、そちらもよろしくお願い致します。

さて、最後は名前の格好いい「帝国湯」さん。公式の紹介『熱めのお湯が好きな方、よろしく』としか書かれていない、男前っぷり。

期待に胸が高鳴ります。大きな道路越しに見える帝国湯さん。

画像1

レンガの、オシャレな面構えです。

入店。番台タイプ。

歳末とあって、お客さんも沢山いらっしゃいました。あと、前のお客さんも後ろのお客さんも、回数券買ってました。

そろそろ買うかー、自分も。

仕組みがよく分かってないんですよね…折角なら、銭湯に還元されて欲しいから安くなくて良いんですけどね

脱衣し、中へ。

洋館とアルプス?の絵。

カランには、正月飾りも立て掛けてあり、季節感を感じました。

浴槽は2つあって、2つとも薬湯。

1つは浅めのバイブラ、ジェットバスがあり、もう1つは深めのバイブラ。

軽く体を流し、深めの方に入りました。


あっっつ!

出ました。過去一。流石公式の謳い文句だけある。

これは温冷交代のし甲斐があるぞー、とひーひー言いながら浸かる。

じっこうの漢方の香りが良きです。

熱いからか、皆さんあがるのも早い笑

カランで水を浴び、今度は浅めの方へ。

バイブラ好きなんですよね、、、

上を見上げると、高ーい所に外に繋がる格子の換気口が見えました。

なんか、こういうのも良いな。

4セットくらい温冷して、上がりました。

帰りは風がビュービュー吹いて、めちゃくちゃ寒かったですが、銭湯のお陰でポカポカです。

今年1年、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?