マガジンのカバー画像

港町・函館 今と昔

40
天然の良港をいだく函館。 高田屋嘉兵衛の千石船が出入りし、ペリー提督が水と薪をもとめて開港をせまり、戊辰戦争では榎本武揚の艦隊が官軍と交戦するなど歴史を刻んできた。 開港160年…
運営しているクリエイター

#イカ

朝イカ

「ちっこいけど、けるよ」 浜言葉を訳せば、小さいが、あげるから持っていけ、と 早朝、函館山の麓の漁港 漁から戻ってきたばかりの舟の生簀から 漁師のおかみさんが イカをどっさりポリ袋に入れてくれた そのポリ袋のなかでキュキュと鳴き、ドンドンと暴れた とつぜん現れた朝イカにびっくり顔の女房が 小さくて皮をむくのが面倒だわ とつぶやきながら、刺身にさばいた あめ色にすきとおりこりこり感がたまらない しょうが、うす醤油、ほかほかの白いご飯をおともに しあわせの一言につきた 6