見出し画像

2024.5.22 ルヴァン 対名古屋 1-3 ● 三ツ沢

仕事のシフトを改ざ、、、もとい修正して早番に。しめしめ、誰も気づいていないぞ。定時5分前に着替えが終了。カチッ ウイーンガシャ タイムカードOK!スネーク!段ボールに入りながら職場を脱出!(うそ)車で三ツ沢まで一直線!今回はサイン会があるから絶対に早めに行きたかったのだ!!
そんなこんなで三ツ沢につきまして、サイン会要因を確認するとなんと翔さんではありませんか!!今までグッズ集めてたのに持ってきてなかった!よしなんか買おう、そうしよう、とグッズ売り場を眺めていたらプーマのボールを発見。これだ。

ありがたやありがたや。家宝にします。ケースを買って飾りましょう!

そんな試合前を堪能していました!

席について一呼吸してたら横浜のレジェンド山口素弘さんが!


いつかまた横浜に、帰ってきてくれないだろうなぁ。でも一縷の望みを持って待ち続けますよ。お世話になったレジェンドですから。



その後シラス丼食べながら試合開始を待ちました。選手たちが出てきて写真を撮ろうとするとバッテリーの充電が出来てないまま来ちゃったらしく、後半始まってすぐにカメラは使い物にならなくなりました。。。残念無念、不覚の至り~。

それでは試合について。

出番のなかったユースっ子。雰囲気だけでも味わってもらえたら。


円陣!


中山へのマークが甘かった ここから
こう交わされて
こうなって
こーう



野上!
なんで相手のゴールシーン撮ってるねん いや、つい。。。


その後は警戒心MAXで早めに守備位置に戻って対応してました 最初は守備的な気持ちでいいくらいだったと思うけど、これもまた経験


佐藤そうま君 今3年生かな?近藤のように早めに出場しておいてガッツリ成長しちゃってください!経験を積めばいい選手になるというポテンシャルは感じますよね 時折見せる攻撃参加も魅力


こんな写真しか撮れなかった室井 試合勘ない中でここまで出来るなら今後に期待できると思います 今のスタメン組にはない特徴を持っていて、スルーパスをもらおうとする動きは流れの中での得点が欲しい現状にマッチする能力なのでは?ブレイクの予感


ミズキくんのドリブル!
ストップ&ゴー!
そしてシュート!も枠を少しだけ外れる。。。惜しい!!


その後、ファウルを受けて左足の膝の内側を気にしながら交代していきました。。。軽傷であってくれ。。。使い方次第で凄い武器になるって
代わりに入ったグエンコンフォンですが、後半ちょっとしたら再交代されてました 筋肉系のトラブル?こちらも軽症であってほしいですね。。。


主審!ちょっとだけどいて!!今いいとこだから!
小倉ひなたが得点したところだから!!
ゴール!!一矢報いたのは小倉!小倉ひなたです!!攻撃で目立ってましたね。本来の特徴である守備でも目立ってもらいたい 伸びしろですねぇ

さて写真はここまでなんです。カメラの充電をし忘れていて(´;ω;`)
そのあとは声出しと旗振りに専念しました。
後半はスタメンクラスのボニ、カルロス、和田などを出しましたが得点は生まれず。。。

正直、即リーグ戦に抜擢だ!と言えるような選手はいなかったかな、というのが本音です。しかしそれも仕方がないと言えなくもない。J1のスタメンクラスが相手だし、こっちの連携も良いわけではないし。そんな中でも片りんを見せてくれた選手もいました。

上記のように、佐藤、小倉、室井、ソロモンが良かったと思いました!
リーグ戦で即スタメンとはいかなくともまずはサブから抜擢しても良いんじゃないかと思っています。特に小倉ひなたは2試合連続ゴールという結果を出した。これでリーグ戦出番無かったら他所に行っちゃいますよ。

ポストプレーが光っていたソロモン 練習試合で組んでる選手が周りに多かったからやりやすさがあったのかな?ここに欲しい!という所にボールが来る、みたいな
こういう活躍をたまに見せられてしまうと「やっぱりソロモンは諦められない」と思っちゃう

他にも三田が司令塔のように走りまくりパス出しまくりでこれがFC東京や仙台などで活躍してきた三田なんだろうな、と思いました。
岩武はいつもながらに良かったですが佐藤と杉田の3バックだとどうしようもなかった部分もあったね。
杉田は怪我より復帰おめでとう!今後のアピールは練習で!背丈や特徴からして岩武がお手本なんじゃないかと思ったり。
村田は中山に先制パンチ食らっちゃいましたね。その後は必死に食いついてましたが、J1レベルを体感したんじゃないかな。スピードは負けてないから。
タクミは本当に期待してる。一昨年、去年とは違うと皆感じているんじゃないかな。スタミナがあるのでスタメンから見たい!

サブ組だと、橋本JOくんはキックに特徴があると聞いてたけど一発目でそれが分かった。マジで。キック以外の所で足りてない部分があるんだと思う。じっくりそこを成長させていってください。

こんな感じかな。平日ナイターだからお客さん少なかったね。名古屋サポさんたくさん来てくれたから3800人くらいになったけど、もうちょっとサポが増えたらいいのにね。

大急ぎで書きましたが、もう明日は甲府戦です。自分は初めて車で行ってみようと思ってます。小瀬には駐車場があるということで、早めに行こうとは思ってます。で温泉宿で一泊し、日曜の午前中に帰浜しマークイズのカルロス・ミズキのサイン会(当たるといいのだが。。。)に参加する、というのがベストな流れ。せっかくのアウェイなんで楽しみましょう!そして勝ちましょう!!ヴァン君とフリ丸のコラボ企画も楽しみ!グッズ買うわー。散財散財~笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?