見出し画像

【アンケート+お返事】第15回 タヨデミア公開講座 世界を彩り続ける「色」の話

第15回タヨデミアのアンケート結果です

合計134名の方にご参加いただき、76件のアンケートをお寄せいただきました。
沢山のご回答ありがとうございます

満足度(10段階評価) 平均:8.67 中央値:9.0

次回の参加意欲(5段階評価) 平均値:4.47  中央値:5.00

今回が何回目の参加ですか? 平均:2.85(回数は分からないを除外して算出)

会の時間の長さはいかがでしたか?

内容の難しさはいかがでしたか?

今までのタヨデミアで1番面白かったのはどれですか?
【0票】第1回 多様性って何?         
【0票】第2.0回 なつかしさって何?
【0票】第2.5回 小学校の教科書にみる懐かしさ
【1票】第3回 パブと医学とじゃがいも
【2票】第4回 スパイスの歴史と医学
【2票】第5回 歴史を動かした銀
【0票】第6回 睡眠を科学する
【0票】第7回 人類を魅惑した黒い液体
【1票】第8回 驚きの江戸時代の医学
【1票】第9回 感染症でたどる日本史
【4票】第10回 ここでしか聞けない英国とインド
【2票】第11回 ダーウィンも驚きの毛皮と人類の歴史
【4票】第12回 風刺画で楽しむ日本の歴史
【7票】第13回 世界史は海賊で動いた
【5票】第14回 医学を動かした奇才たちの物語
【13票】第15回 世界を彩り続ける色の話
【34票】今回がはじめて

【印象に残った内容について】
"美しいモノのためには命を削っても求めた人間の性。
源氏物語の移ろいを紫色からとらえる視点。"

紫式部

毒だから鮮やかに見えるように進化した?

エジプシャンブルーの話

古代から色に重きが置かれてきたこと。エジプト文明と色のお話が面白かったです。

毒と色の関係性 高貴な色

色にまつわる話

美しい色はからだに毒という点

いつも分かりやすくて勉強になります!!

紫が赤(交感神経)と青(服億缶神経)の混じった色だということ

紫の話

絵の具の話

顔料の歴史です

紫の色を作るために、貝が10万個も使われていたこと。大変そう。

美しい色に毒があること。フェルメールのラピスラズリの色の話。紫の話。(源氏物語)

"色を出すのに有害物質を使っていた"

源氏物語は解説をされて、なるほどー‼️でした。意外と考えていませんでした。

光源氏と紫の関係

吉市先生の色の成り立ち、歴史

エジプト文明ってすごかったのだなぁ

陰陽五行での紫の考え方の解説



命がけの色のこだわりの数々

「古代の人々は命がけで化粧をした」という話。源氏物語は「紫を追い求める話」だったこと。

フェルメールブルーの話

"色の作り方について。きれいな色を作るのは命がけだったこと。
フェルメールが青を多用して、貧乏で若くして死んでいたこと。"

エジプトの壁画の話です

毒だとわかっていても色の魅力に勝てないことや、色を産み出すための古代の人たちの努力のすごさ。なんで2時間も高温で焼こうと思ったのか、また馬糞の上においてみようと思ったのか。アイデアや発想がすごすぎる。墨汁も木の炭からできたのではない事初めて知りました。

"きれいな色=毒がある色。自然界は毒があるということをアッピールするためにきれいな色にしたのかもしれないというあたり。それを求めてしまう人間とは?"

私たちが美しいと感じる色=毒の可能性

日本でも紫が高貴な色と受けとめられてきたのが、はじめは中国の陰陽五行説からきたのが、日本独自の感性として変化していったところ。

色は先人達は命がけだったり(クレオパトラ)、フェルメールのように負債を抱えたり、苦難の連続だことに、驚きました。源氏物語るは、ある程度は知っていましたが、亡くなった母親の面影を求めていたというのは、切ない話しですね。機会があれば読んでみたいと思いました。

彩度の高い色ほど毒性が高く回り回って眼病予防になるくだりは驚きでした。それと最初の色の見え方は、色彩検定3級で最初に学ぶ知識でこんなに分かりやすく説明してもらえたら受験勉強も楽だったのになぁと思いました。

お化粧品の白粉を作るのに馬糞が使われていたこと

色と毒

紫あれこれ

古代エジプトの色に対する執念、色=権力者の特権なんですね。また毒性のある顔料を作り上げ使い続けていたことが驚きでした。あと、古代中国の色に対する観念的なことから、日本人の心の機微を古典文学から「紫」を通して知ることができ、興味深かったです。

毒が鮮やかな色に見えるように進化した?

"毒だとわかっていながら化粧をしたり、お風呂や部屋の壁にしようしたり…。命を削るほどの拘りや執着。自己顕示なのか、それを求める・求めたことへの自分への正当性の為なのか、などと思いを巡らせていました。今の時代よりも「毒の危険性」の認識がなかったのかも知れませんが。。
画家の人にとっての色。その色があると分かっているからこそどうしても使いたかったのか、そもそも、その色が存在しなかったら、苦しまずに済んだのかなぁ、などと思いました。"

紫の話

今はパソコンで簡単に色が表現できたり、化学染料で色々な色が出せますが、その昔は欲しい色をさがして、どうすれば出せるか(手に入れられるか)を探求していたことにロマンを感じました。

金より高い値段のブルーをフェルメールはふんだんに使って金に困った

ナポレオンの死因の新説

古来から使われてきた鮮やかな顔料は毒があることが多い。

ラピスラズリは高いです。偽物や、粉にして固めた商品もあり注意が必要です!

"色を得る為に毒となるものを果敢に攻めた先人達に頭が下がります。
紫、大好きな色です!中国からの伝来で高貴な色と位置づけられたとは。"

顔料の歴史と価格

色が獲得された物であった、中国の紫色の捉え方と日本の紫の捉え方

お化粧も命がけだったこと!

瑠璃色で膨大な借金を作った。

【ご感想】+お返事
色は興味があるものでした。それを様々な角度からとらえて、深い話をしてくれてワクワクしながら聞いておりました。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ ワクワクしていただけたなら、準備したかいがありました。是非また遊びに来て下さいね!

途中参加でしたので、アーカイヴで拝見したいです。’
《太平&吉市》
ご視聴ありがとうございます。YouTubeにもアップしますので、しばしお待ち下さい^^

次回も楽しみにしています。
《太平&吉市》
ありがとうございます!次回は「きのこ」がフォーカスです^^

彩度の高い色を抽出するのがいかに大変だったか考えさせられました。おもしろかったです。
《太平&吉市》
ですよね!鮮明な色を取り出すって、実に難しいことだったんですね。私たちも驚きでした^^

いつもお二方のお話に魅了されまくりです。YouTubeも拝見しています
《太平&吉市》
ありがとうございます!YouTubeも見て頂けてるなんて、嬉しい限りです^^

私は清少納言大好きなのですが、源氏物語を読みたくなりました
《太平&吉市》
平安時代から残り続けている物は、風化させないだけの凄まじい力があるのだな、としみじみ感じました^^ 私は清少納言をもう少し深掘りしてみます!

なぜ紫が高貴な色として扱われているのか分かった。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ 一緒に紫色を着ましょう^^

とても興味深いお話で、頷きながら拝聴しておりました!どうもありがとうございました。
《太平&吉市》
こちらこそありがとうございます^^ 是非また、遊びに来て下さいね!

違う視点で見られたのでよかったです。
《太平&吉市》
それは良かったです^^ 色んな視点を展開していきますので、また遊びに来て下さいね^^

和やかなトークで感じが良かったです
《太平&吉市》
ありがとうございます!土曜日の夜に、少しでも癒やしをお届けできたなら,嬉しいです^^

毎回楽しみです!ありがとうございます!スライドプレゼント以前申し込みましたが、返信がないので、もしよろしければ海賊の回とかいただきたいです!
《太平&吉市》
ご迷惑おかけして申しわけございません。Facebookタヨデミアの「コメント」ではなく「メッセージ」で資料希望の旨をお伝えいただけませんでしょうか?(ファイル送付がメッセージ経由でないと難しいため、お願いしています)よろしくお願いいたします。

色についての興味がわきました。とても素晴らしい内容でした。有り難うございました!
《太平&吉市》
ありがとうございます! 新しい興味想起に繋がることが、私たちにとって1番嬉しいことです! また遊びに来て下さいね^^

今、色の話を別で勉強中。重なるところが多いが、色の専門家でないところの色の話が 興味深かった。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ 専門家では無い我々だからこそ、表現できる「色あい」があったのかもしれませんね^^ また遊びに来て下さい。

出典に出ていた本、聞きながらポチりました。これからも楽しみにしています。
《太平&吉市》
ありがとうございます!これからも、楽しんで頂けるよう精進いたします^^

いつも楽しいお話をありがとうございます。タヨデミアのあとは参考文献を読み、しばらく余韻に浸っています。次回も楽しみにしています。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ そんな風に楽しんで頂けたら、趣味人冥利に尽きます!次回もお楽しみに!

絵の具の話が興味深かったです。特に毒との関係。
《太平&吉市》
ありがとうございます。毒と色の関係は、私たちも驚きでした!毒についてもタヨデミアしたいと思っております^^

私は, 花を専門に大学で研究しています(特に色や多様性,花の文化史)。今回の顔料のお話おもしろかったです。このような取り組みは非常に感心致しました。機会があれば今回のようなセミナーを無償でできますので、お声かけください。
《太平&吉市》
花の専門家さんなのですね!しかも色の多様性なんて、今回のテーマそのものですね!楽しんで頂けたなら嬉しく存じます^^ また機会があれば、お声かけさせてください^^

とても興味深く、魅了されました。
《太平&吉市》
嬉しいです^^ ありがとうございます!

お二人のご講義、面白く興味深いです。あっという間に時間がたちます。ありがとうございました
《太平&吉市》
こちらこそありがとうございます! 喜んで頂けて嬉しいです^^

はじめて拝聴しましたが、すごく楽しかったです。次回も楽しみです。ありがとうございました。
《太平&吉市》
初めてのご視聴ありがとうございます!次回も是非、遊びに来て下さいね^^

2回目ですが、今回も楽しかったです。次もまた参加したいです。楽しみにしています。
《太平&吉市》
リピートありがとうございます^^ 是非是非、次回も遊びに来て下さいね^^

無料で聞けてありがたいです。
《太平&吉市》
タヨデミアはしばらく無料運営です♪(完全赤字部門です。笑)

気楽にでありながら、深いところの説明もあり、刺激を受けた。よかったです。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ 楽しんで頂けたなら、何よりです。また来て下さいね^^

初参加ですが色に興味があります。今回のは知っている事だったので、次回に期待します。
《太平&吉市》
初めてのご参加ありがとうございました^^ 次回はキノコです。良かったら、是非、遊びに来て下さいね^^ 色の話はあまりないかもしれませんが^^;

"とても勉強になりました。色の仕事をしているので、今後のネタにもしたいなと思いました。"
《太平&吉市》
ありがとうございます。専門家の方なのですね!何か使える材料があったなら、嬉しいです^^

スライドほしいです。よろしくお願いします!
《太平&吉市》
承知いたしました。Facebookタヨデミアに「メッセージ」で資料希望の旨をお伝えください^^

当たり前に存在する「色」も昔は命がけだったんだなと、今ここにある色が愛おしくなりました。とても楽しい話でした。ありがとうございました。
《太平&吉市》
そうですね。当たり前に色に囲まれていますが、どの色も「壮絶な探求の歴史」の結果なんですよね。愛しくなります^^

"あいかわらずのお二人の軽妙なトーク。楽しかったです。"
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ 私たちを楽しんでいただけたなら、なによりです^^ また来て下さいね。

色ひとつ取っても人類は進化してるんだなと思いました。
《太平&吉市》
そうですね。今、目の前に溢れている物、全てが人類の探求の結果だと思うと、景色が違って見えてきますね^^

今回もとても面白かったです。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ さらに精進いたします!

"テーマのせいかもしれませんが、アプローチがとても興味深い楽しさに溢れていました。ありがとうございました!
《太平&吉市》
ありがとうございます。そのように言っていただけて、嬉しいです^^ 色々なテーマを楽しくお伝えしたいと思っておりますので、また遊びに来て下さいね^^

とても面白かったのですが、育児のため途中から泣く泣く不参加でした。是非アーカイブに残していただけるとありがたいです。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ YouTubeに必ずアップしますので、お待ち下さい(少し時間がかかりますが^^;) また遊びに来て下さいね^^

"源氏物語で、これほど紫が関係しているとは思わなかったです。日本独自の感性というのを誇らしく思えました。前半の、色にはひとつひとつ物語があるのにも興味深かったです。衣食住が満たされると、今度は、美を追求していくのだなあと思いました。信仰は、気持ちを支える土台みたいなものだと受けとめているので、そこにも色が関係しているんだなと思いました。"
《太平&吉市》
私たちも、勉強して初めて知りました(源氏物語−紫)。美の探求。マズローが言うところの自己実現の欲求なのかもしれませんね^^ 確かに、色が関与しない宗教は聞いたことがありませんね。「色」は人間にとって、想像よりもっともっと根源的な何かなのかもしれませんね。

ハワイでスーパードライ(笑)最高でした。
《太平&吉市》
照れます!(太平) まさかの角度のボケに笑いました(吉市)

学生時代の深夜のラジオ放送を聴いているような心地良さと金太郎飴のようにどこを切取っても興味深い内容で最高に面白かったです。ちなみに最近の「紫」情報は、ご存じかもしれませんが、韓国のアーチストBTSのチームカラーでメンバーの1人が「紫する〜ボラヘ」とファンに呼び掛けています。これは造語で「虹の最後の色である紫のように相手を信じて末永く愛し合おう〜I Purple you〜」という意味だそうです。
《太平&吉市》
ラジオのように聴ける、というのはとても嬉しい褒め言葉です。ありがとうございます^^ BTSというものを初めて知りました、素敵な紫の使い方ですね。教えて下さってありがとうございます^^ We Purple you.

"久しぶりに参加しました。クイズが出てくるとは思いませんでした。参加型になって一層楽しくなりました。鉛の白粉を作るのに馬糞が使われていたことに衝撃を受けました。におわなかったのでしょうか?お歯黒のにおいだけでも大変だったのに。昔の人の化粧品について色々と考えてしまいました。"
《太平&吉市》
そうなんです。最近はクイズ参加システムを使って楽しんでいます^^ 馬糞は、ちゃんと馬糞なりの意味があったことに、私たちも驚きました。臭かったんじゃないでしょうかね?^^; 化粧が命がけの時代もあったんですねぇ(しみじみ)

"途中で退出してしまったので、ちゃんと回答が出来ず申し訳ないです。このように様々な視点から語っていただくのはとても面白いです。"
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ 色々な視点からテーマをお届けしたいと思っております。是非、また遊びに来て下さいね^^

語られる内容の興味深さはもちろんですが、お二人のお声と話し方がとても心地よく素敵です。
《太平&吉市》
私たちを愛でてくれて、ありがとうございます^^ 土曜日の夜に、少しでも楽しみがお届けできたなら、こんな嬉しいことはないですね。また遊びに来て下さい^^

今のように色が手軽にあふれている時代と昔では色に対する感覚が大きく異なっていたんだろうなと今回のお話を聞いて思いました。平安時代の色の言葉とか雅やかで美しいですし、十二単に使われた衣の色は現代の染色家さんでも再現できないほど高度な技量だったそうですね。色の世界、色々な切り口で紹介いただき本当に興味深く面白かったです。ところで、太平さんが万葉集から紫草の和歌の話題をされていましたが、滋賀県東近江市でその歌が詠まれ、その地で絶滅危惧種の紫草の栽培を試みられている方がいます。滋賀=紫の浅からぬ因縁を感じてしまいました。。。
《太平&吉市》
そうですね、色に対しての感覚・価値観は、今とは全然違うのでしょうね。そして平安時代は、テレビもインターネットも無いですし、音楽も簡単には手に入らない環境ですから、1つの技量の磨き上げに多くの人と時間が注ぎ込まれたりしていたのかもしれませんね。紫草の栽培!それは興味深い。さっそくググってみました。実に面白そうですね、ちょっと遊びに行ってこようかと思います^^

下記に従って、メッセージを入れました(メッセージボタンを押して書き込みました)。是非、素晴らしい講演スライドが欲しいです。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ お届けします♪

アートは好き感心があり、カラーセラピーも勉強しましたので、色心理には興味ありありなので、また視聴したいです。
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ YouTubeにやがてアップしますので、お待ち下さいね^^

今回のおすすめ本、早速、アマゾンで購入手続きしました。また、国際カラーコンサルタント、カラーセラピスト他、色彩の講師をいろいろとしています。とても興味深く、拝見しました。ありがとうございました。
《太平&吉市》
楽しんでいただけたみたいで嬉しいです^^ カラーコンサルタント!私たちもお話しを伺ってみたいです!

陰陽五行に踏み込んだ内容が面白かったです。「あの人、赤色っぽいよね」とか、実際にその色の服を着ているわけじゃないのに、色のイメージってありますね。そして、夢でも総天然色っていうのも脳の不思議。
《太平&吉市》
確かに、人の色のイメージってありますよね!赤:ヒーロー系みたいな。私たちは一体、何色のイメージに見えるのだろう? アンケートしてみたら面白いかもしれませんね^^ ご視聴ありがとうございます。

家事の時間と重なるため続けて観ることが出来なかったのですが、面白かったです。
《太平&吉市》
時間帯的に、家事・育児と重なってしまうというご意見をよく頂きます^^; 内容、楽しんで頂けたのなら嬉しいです^^

対談形式は聴きやすいですね
《太平&吉市》
ありがとうございます^^ ツッコミが無いと、こちらも話にくいところがありますので、お互いに嬉しいです。

色が歴史に深く関わっていることを知ることができて、おもしろかったです。
《太平&吉市》
そうなんですよね。歴史×色でみていくと、また新しい発見があり、私たちも面白かったです! 是非、また来て下さいね^^

"二回目の参加でしたが、大変楽しく学べました!楽しく、雑学を学ぶ!こんな楽しい時間をありがとうございました!"
《太平&吉市》
2回目のご視聴、ありがとうございます^^ 楽しんでいただけたみたいで、とっても嬉しいです! また来て下さいね^^

楽しく聞けました。ありがとうございました。土日だと、もう少し遅い時間が参加しやすいです。
《太平&吉市》
ご視聴ありがとうございます。遅い時間が良いというご意見、ありがとうございます。時間帯の設定、難しいんですよね−^^; 検討させていただきます。

単純に面白かった
《太平&吉市》
ありがとうございます^^

多岐に渡って色について面白く学べました!
《太平&吉市》
面白く学べたのであれば、私たちは嬉しいです^^ また遊びに来て下さいね!

港区青山の色彩学校で学んでるのですが色を探し出す、創り出す大変さは知らなかったので楽しく聴けました。
絵を描くとじぶんで自分を癒すことができるとか
潜在意識を表現してるので読み解くことが可能だとか学んでるので       「答えは子どもの絵の中に」 末永蒼生
も読んでくださいませ。
《太平&吉市》
ありがとうございます。色を探す・創ることが、こんなに大変だとは、私たちも知りませんでした。本の紹介もありがとうございます。拝見させていただきます^^

今回も沢山のアンケートありがとうございました^^
皆様から頂いたお返事が、私たちの元気に繋がっています♪

もしもお気が向きましたら、タヨデミアを拡散していただけると嬉しいです^^
これからもタヨデミアをよろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?