見出し画像

TRPG制作日記(126) 対戦

もしかしたらTCGという言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、TCGとはトレーディングカードゲーム(Trading Card Game)のことで、これはプレイヤーが集めたトレーディングカードを重ねて自分だけのデッキを作り、そのデッキを互いに持ち寄って対戦する遊びです。対戦が始まると交互にターンを繰り返して、自分のターンにカードをデッキから引いて場に出して、相手を攻撃します。

『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPGはTCG体験型TRPGであり、このTCGをTRPGに取り入れています。

このTRPGのキャラクターたちは能力値と他にデッキが設定されており、このデッキがキャラクターの個性となります。


『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPGは数人が集まって協力して即興の物語を生み出す遊びです。参加者はゲームマスターとプレイヤーに別れて、ゲームマスターが進行役として物語を語り、プレイヤーがその物語の登場人物を演じます。

現在、このゲームのルールをまとめたルールブックを制作中です。このルーールブックは以下の構成を予定しています。

1はじめに
 2世界観
第一部
 3カードプレイヤー
 4行為判定と衝撃
 5アマテラスカード
 6対戦
 7自己肯定感
第二部
 8ゲームマスター
 9セッション
 10シナリオ制作
 11神仏と妖怪
 12アマテラスワールド
 13秘された記録

昨日は第五章の「アマテラスカード」について書きました。今日は第六章の「対戦」について書こうと思います。


『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPGは、探索によりカードを集めて対戦するTCG体験型TRPGです。そのため、プレイは大きく分けて探索プレイと対戦プレイの二種類が存在しています。

探索プレイはロールプレイ中心のTRPGらしいプレイで、ここではプレイヤーは会話をしながら舞台であるアマテラスワールドを探索します。

いっぽう、対戦プレイが開始されると、プレイヤーはアマテラスカードゲームの対戦を行います。

アマテラスカードゲームでは、以下のようなアマテラスカードを使用します。



アマテラスカードゲームは互いのデッキ、手札、場、墓地の四種類八のフィールドで行われます。

対戦は、まずは参加者と先攻と後攻を決めてから開始されます。また、対戦が始まる前に、あらかじめ対戦の相棒となる六体の妖怪をデッキにセットしておきます。

対戦が始まると、先攻は次に三つのフェイズで相手を攻撃します。

(1)開始フェイズ

デッキの妖怪を手札に加えます。そして、六面ダイスを技術(能力値)の回数だけ振って、出た目の妖怪の召喚権を得ます。また、場と墓地に自分妖怪がいる場合は手札に戻します。

(2)戦闘前フェイズ

召喚権を得た妖怪を場に召喚するかどうかを選択します。また、妖怪たちの効果の発動を行うかを選択します。

(3)戦闘フェイズ

召喚した妖怪で相手妖怪を攻撃します。ただし、先攻一ターン目だけ戦闘フェイズは行われません。先頭では攻撃力が高い妖怪は低い妖怪を一方的に破壊することができて、妖怪は何度でも攻撃できます。相手の場に妖怪がいなくなったら相手カードプレイヤーを攻撃します。相手カードプレイヤーに攻撃が当たればゲームに勝利します。


カードプレイヤーは開始フェイズ、戦闘フェイズ、戦闘前フェイズの三つのフェイズを互いに繰り返します。

そして、どちらかのプレイヤーが攻撃を受けるとゲームに勝利、三回ゲームに勝利すると対戦に勝利します。


アマテラスカードの妖怪たちの攻撃力は、だいたい0から150です。攻撃力100以上の妖怪はカードプレイヤーが愛用する切り札となり、たいていはデッキの6に設定されています。

よって、開始フェイズで六面ダイスを振って6を出すと、たいていはゲームに勝利できます。


基本的な流れとしては先攻は場に妖怪を召喚して、次の後攻からの攻撃に備えます。

そして、後攻のターンが来ると、後攻は場に妖怪を召喚して相手に攻撃を行います。このときに、先攻の場に攻撃力の高い妖怪がいない場合はそのまま相手の場を全滅させてゲームに勝利できます。

二ターン目の後攻の攻撃をしのぐと、三ターン目に先攻が攻撃を行い相手の場を突破できたらゲームに勝利します。


TCGで遊んだことがある人は分かると思いますが、多くのTCGはとても複雑なゲームで習得までに時間がかかります。

いっぽう、アマテラスカードゲームは極端に単純化されたTCGで、おそらく一度説明を聞いただけで遊ぶことができます。


このアマテラスカードゲームが存在することで、プレイヤーはゲームに参加しやすくなることを期待しています。

対戦は集団戦になることがあるので、ロールプレイにうまく参加できなかったプレイヤーも対戦で活躍できます。


今日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?