見出し画像

631.名刺交換できますか?

太陽園長です。
今日は久しぶりにプールの引率に出かけました。昨年度も行ったことありますが、今年もついて行きました。改めて、このプール事業の良さを感じた一日でした。#プールはプールでも#ただのプールではない#また話をします

さてさて、今日は『名刺交換をしたことありますか?』という話をします。
以前もこんなような記事を書いたことがあるようないような…。(見つけられませんでしたので書きます)

皆さん、名刺交換をしたことがありますか?
名刺交換の仕方がわかりますか?

保育業界では、名刺交換の文化がほとんどありませんでした。名刺を持つのは園長くらいで、園長も「名刺交換の仕方が良くわからん!」ってことはよくあります。

例えば、外の世界に出てみると名刺交換なんて社会人1年目から当たり前のように身につけています。これは、社会人の嗜みとして当たり前のことです。

そんな当たり前の嗜みですら、ベテラン保育者でできない人が多いのが事実。
「だって、そんな場面に出くわさないから!」というのがいいわけです。そんな場面を作ろうとしていないだけです。

当園は、副主任や主任たちには名刺を持たせています。
そして、外部の方が来ると名刺交換をします。

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?