マガジンのカバー画像

保育の職場改革!

397
保育現場をHappyにする取り組みを一挙公開!業務負荷をなくすためには?人間関係をよくする方法は?離職の原因をなくすために、現場目線の取り組みを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

194.業務改善のステップ

どうも、じゅん園長です。 最近は、ルクミーアンバサダーの登壇の資料作りをしています。その…

187.五感を刺激する保育⑪~ゴミの○○を使った魅力的な遊び~

太陽園長です。 急に寒くなって、昨日まで来ていた甚平(めっちゃ半袖半ズボン)でしのぎ切れ…

185.人間学を学ぶ

太陽園長です。 今日、地域のお店に色々と出向くことがありました。 何をしてきたかは、追々報…

183.五感を刺激する保育(小冊子版)「5.保護者に伝えたいこと」➁

太陽園長です。 最近、初めてYahoo!オークションでOHPを落札しました。 保育園で使いたいと思…

181.五感を刺激する保育(小冊子版)「5.保護者に伝えたいこと」

太陽園長です。 今日は朝に育てているブロッコリーと芽キャベツの様子を観察していました。 青…

177.“保育”の本気と“子育て支援”の本気

太陽園長です。 昨日、職員の実家がみかん農家なんですが、昨年度に引き続き段ボール購入を希…