マガジンのカバー画像

保育の職場改革!

397
保育現場をHappyにする取り組みを一挙公開!業務負荷をなくすためには?人間関係をよくする方法は?離職の原因をなくすために、現場目線の取り組みを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

175.無料ピザが届きました♪

太陽園長です。 コロナが少しずつ落ち着き、緊急事態宣言も解除されそうな感じですね。今日は1…

173.ゴミを集める空間の演出

太陽園長です。 今日は大阪です。朝の6:30に出て、トンボ帰りです…。 でもお昼に人類みな麺類…

171.五感を刺激する保育(小冊子版)「4.保育者に伝えたいこと」➁

太陽園長です。 今日は朝からブロッコリーのお世話をしていたら、葉っぱが穴だらけじゃありま…

169.五感を刺激する保育(小冊子版)「4.保育者に伝えたいこと」

太陽園長です。 シルバーウィークがやってきましたね。昔ってこんな言い方なかったなぁと思う…

167.疲弊した現場に役立つ情報!?

太陽園長です。 台風が、元気がなくなるはずが元気になって東海地方を通過しそうです。 急いで…

165.10年後の保育を考える人

太陽園長です。 zoomでのオンライン会議ができるようになってから、時間の縛りがさらに増…

163.保育園を変革していきたい姿勢

太陽園長です。 お腹が減ってお腹が減ってやっと昼ご飯にありつけたのが14時。一口目を食べようとしたら、電話がかかってきて30分食べられませんでした#口内炎が痛いけどお腹はすく 先日「ルクミーみらい保育スクール」の第1回目がスタートしました。 知っての通り僕とじゅんくんは「みらい保育アンバサダー」11名に選出されています。 じゅん君がめっちゃ自慢しているから、サロンメンバーの皆さんはもちろん知っていると思います(笑)#じゅんくんありがとね さてさて、今日はその第1回目があ

161.いつもどんな想いで動いているか

太陽園長です。 口の中に口内炎が2つもできちゃって、嚥下が難しい状況です。 食べ物がペース…

157.あなたは園の理念や方針を話せますか?

太陽園長です。 限られた時間の中で、ぎゅぎゅぎゅ~っとスピード感もって仕事をする。よく言…