見出し画像

🥎阪神タイガース2024年はやっぱりアパッチ球団&監督や!口ばかり!優勝どころかBクラス、さらにどん底!→奈落の底へ。

上の画像は、
岡田はんに、似てまっしゃろう。
これが、アパッチ監督です!!

大胆不敵に、なってまっかあ? 岡田はん!

奈落(ならく)とは。
仏教における地獄。また地獄に落ちる。
梵語 naraka(ナラカ)を
漢字に音写した「奈落迦」が転じた。
___________________________

何やねん!こんな体たらく。
ブッチギリの優勝なんて、
とても無理!
ピッチャーが悪すぎて
絶対88勝なんて
覚束ないよ!

2024.4.11現在で
6敗目なんて、
とても無理。
仮に88勝目標でも、
我が言った、
負け数は55〜56敗まで。

↑↑
1か月前に我が
コメントした通り。

しかも、昨日6/4虫歯の日で、
6✖️4で、
24敗目やー!

2024.4.11現在の6敗目から、24敗目に。
ほぼ一ヶ月で18も負けてんねん!!

星野仙一さんなら、
応援してくれているファンが、
肩を落とし帰宅する姿に、
お前らなんとも思わんのかあ!
と、言った事を、想いだせよー!

しかも星野さんの叱咤で、
強くなった楽天に逆転負け。

あと32敗しか、出来ひんねんでえ?
残りは、勝たなあかんねん。
どやねーん!
これが、2024.6.5試合前

今年の標語
にっちもさっちもアパッチ!や。
これで、あと31敗しかない。

試合当日6.5で、星野さんが強くした
楽天に逆転負け!
もう、楽天はほんまに凄くなったなあ?
と云うより、アパッチ族が体たらく。
にっちもさっちも、や!

↓↓↓

「二進も三進も」の語源は?

「「にっちもさっちも」は、
そろばんの割り算の九九の
二進一十(にしんいんじゅう)」
三進一十(さんしんいんじゅう)」
から出た語で、
これらが)を)で
割ると割り切れて
商一が立つことを意味する
ところから、
計算のやりくりをさしていう。」

堀井令以知 編 , 堀井, 令以知,
1925-2013. 『語源大辞典』より。


_________________________

◆前回のブログは消しました。
削除しましたから。
探してもおまへん。
_____________________

2024年4月11日現在で、
既に優勝はかなり遠のいている。
アレンパは出来ないことは
明らかである。

アレンパなんて、誰が云うたんや!
シュガーや、ないかい!?
お前は、もうSBや!
さとうのボンクラやんけー!
SB食品ちゃうしな。

なのに、お前はなんやあ??!
貰った年俸は、
返して、ジンタン、うきょう、小幡、小野寺ら、
一所懸命にやってる、若い奴らに
振替たら、どうやあ?
一億円、貰える資格がお前に、あるんかい?

球団も、球団や!
払っても良い選手か否かを
もっと見極めんかいな?

四月に、
我がこういう風に云うてんのに!
さらに、どんどん負けを繰り返す!
_________________________

投手もそうやけど、
野手もなってないわー。

あまりに小さなミスが多すぎて、
そのミスが味方のエラーを誘ってる。

お前のミスで、なんで、木浪が失点にならな、
あかんのや!申し訳ないと思ってんのけーえ!
◆特に、シュガー。お前の事や。
◆お前、年俸1億なんやぞー!
我が、言いたい事わかるやろ。

これが、悪い方に空回り。
ここに相手チームは付け込んでいく。
相手チームの点数が増えていく。
________________________
________________________

そして五月。
10勝13敗1分1雨
これが2024/5月の成績。

一番大切な五月に借金が三つ!
これをチャラにするには
六月から六連勝が要る。
または、3タテが、二回は必要となる。

上の1雨は、多分優勝が決まって、
広島との再試合となる。
広島と雨で流れた試合や!

まあ出来ひんやろ。

こんなんでは、
応援する意味も価値も無い!

ほんまに、好きにしたらどーなんやあ?
ここまで、夜も寝んと気にしてんのに、や。


________________________
________________________

どんだけ、負けてんねん。
さらにさらに、、

🟣交流戦から、
泥沼に陥り、奈落のどん底に
向かって一直線!!
多分、これからそーなんでえ!!

やっぱり、な!
我はそー思てた!

6/15 に 4位に 転落。
やはりな!
__________________________

優勝するチームの
毎年の共通点は!!
どのチームでも、こうなる!
タイガースだけじゃない。

一昨年、昨年から、
我はそうなる、と思ってんねん。

↓↓↓

✅優勝するチームは、
毎月14勝以上の維持。

✅出来るだけ、引き分けをしないこと。
引き分けは、その試合が最初から
無かった事に等しい。
🔴勝ちでもなければ、負けでもない。
引き分けが多ければ多いほど、
最終の勝率に響いてくる。

これが、CSステージへの
足切り、足枷になるんや。
せやろ!?
これは解ってる筈やけどやなあ。
__________________________

✳️阪神タイガースについて

四月で三つ、五月で一つ。
現段階で引き分けは
もう既に四つ。

この事が、阪神タイガースの足を
引っ張ってるんですよー。

6/2現在で、
しかも、セリーグで打率は最低。
12球団内でも、ブービーや。
全くの最低はライオンや。
セリーグの虎も、牙を抜かれてるような
もんやんかあ!
どんだけ、打ててないか?
数字で解るよな。

解るでしょ!
まだ五月を終わった時点で
引き分けが、この数字だ。
__________________________

矢野時代でも、こんな事はない。
だがしかし!!

コロナの時代の
コロナ特別ルール。
延長戦は出来なかったために
九回で決着しなければならない。
ために、どのチームだって、
引き分けが多かった。

🟣しかも、引き分けを二つで、
一勝と見做した、あの変なルール。

🟤誰が、こんなルール決めたんや!?
このルールの為に
矢野タイガースは優勝出来なかった。
えー処まで行ったのにいー!

ヤクルトドリンクは、
見事にこのルールに則り
優勝をかっ攫って、日本一まで。
__________________________

だからこそ、
引き分けはダメなんや!
汚い勝ちでも、勝ちは勝ちや。
何とかして勝て!

過去を遡ると、、、

岡田監督で
優勝した2005年。は
87勝54敗5分

星野時代2003年。は
87勝51敗2分
この年は交流戦はなし。
次年度から交流戦スタート。

だから全体のゲーム数が
違う事に気付くでしょ?

要するに88勝には一つ足らんねん!
岡田監督背番号の1割アップが
我が言い続ける目標なんす。
球団創設以来
全くなし得ない、この数字!!
88勝。

矢野の背番号も88やったやろお。
皆を鼓舞して、意識させていた筈やん。

セリーグで、
巨人の89勝が最高の勝数だ。
90勝を挙げたチームは
未だかつてない。
__________________________

✅7/1迄に、
41勝を挙げ、

✅2位チームに
3ゲームから5ゲーム差
を付けているチームが、
秋まで、そのまま突っ走ります。

現状で
これがセリーグで可能なのは、
広島しかおまへん。
2024.6.2現在で。

更にまた、広島は巨人に
強いんのじゃけん。
巨人も追いつけないやろ。
阪神より上回っていたとしても。

今日は巨人がTOPに、立ったが、
まだまだ解らへんでえ?
何するか、解らん広島は。
前にも云うたやろ!
________________________
________________________

交流戦でも
まだ勝てない。
🔴その理由🟣

2024.6.1時点での
藤田平氏
↓↓

工夫がない。考えてないようにも見える。
3番・糸原、4番・近本などの打順に
異議はない。この2人が相手投手に
タイミングが取れている
数少ないバッターだからだ。

問題は、その他の打者に
工夫が見られない点だ。

バットを振り回すことを
積極性とは言わない。
まず延長十回1死一、二塁から
代打で出場した森下。

初球を空振りするなどして
カウント1-1となり遊ゴロ併殺に倒れた。
果敢に攻める姿勢は
持ち味でなくしてほしくない。

ただ、早いカウント時は
打てる可能性の高いボールを
マークするなど考えて
打席に臨まなければならない。
そして延長十一回2死二塁での熊谷。
高めのボールで三邪飛だった。
長距離打者ではないのだ。

足の速さが武器で
打球を転がすなどした方がいい。
簡単に打ち上げては相手を楽にする。

7番に打順を下げた大山は
ボールに押されている。
以前から触れているが
打撃は第一にタイミングなのだ。

いくら良いフォームでも、
アジャストしなければ
ヒットは打てないし、
バットにボールは当たらない。

ネクストバッターズサークルで
タイミングを計ることはもちろんだが、
バットを短く持つ、
ポイントを前に置く、
始動を早くするなど
各打者が自分に合う対応策を
練ることが大事。

また、打てないなりに
工夫を施さないと相手を攻略できない。

ロッテの各打者は状況に応じて
バットを短く持ち、際どいボールを
ファウルにしながらカウントを作り、
阪神バッテリーを苦しめようとしてきた。

どうすればタイミングが合うか。
何をすれば相手が嫌がるか。
おのおのが考える必要がある。
(デイリースポーツ評論家)

↑↑
全くその通り。
流石は元監督や。
1995-1996
監督代行も。
________________________

せやけど、
今や、始まったことでない事が
頭に来るなー。

去年、アパッチ監督はこう云うた。
「このチームは、
 まだまだ強くなります。」と

ほんまに、これで強ようなって来てる
と、言い切れるかい?

何を見てんねん!
おっさん。毎日!
選手の一番近くに居って。
選手の勝とうと云う魂動を感じ取れよ! 
もう無いんとちゃうん!
大山だって、金本が挙げて来た野手やんか?
なのに、優勝したら、もう翌年は腑抜けか!

現在の段階で、
ハッキリ申し上げて
2024年の優勝は
広島ですわ。DeNAでなく。
________________________

今日は巨人がTOPに、立ったが、
まだまだ解らへんでえ?
何するか、解らん広島は。
前にも云うたやろ!

やっぱり、先に20勝一番乗り。
そのチームが
ずんずんアクセルを踏み出すなあ。

新井も、監督になって
三年目やろ。

星野さんも云うてた。
優勝させるチーム作りには
三年がどうしても掛かると。

しかし星野さんは二年でやった。

楽天も三年目で、優勝と、日本一まで。
あの創立時2005年には97敗した球団を
2013年には、
日本一にさせたんや!
凄い親父や!
こんな体たらくを、天国の星野さんは
どう思ってるか。

ネバーネバーネバー、サレンダー!
この意味は、絶対に負けない!と
何が何でも、喰らいつく!
と云う事なんや!

皆さん、これまでの
我の予想を修正します。

阪神タイガースは、
もう今更、優勝は出来ないが、
一番になる可能性はある。
Bクラスの、ね。

後半のスローガンは、
「にっちもさっちもアパッチ!
 目指せ456」や!
6は最下位。

アパッチ球団は、
アパッチらしく、
この2024年を、終われよ!
そして、岡田はんは勇退したらええやん。
アパッチとは、フランス語のスラングで
ならず者。チンピラ、の意味。
チンピラは、チンピラらしく!


________________________

6/2には辛くも勝ったが、
これはひよ子ジンタンの一撃や!
やっぱり、ひよ子は一番先頭が
似合っておるし、結果を出しよる!

ジンタン、チカ、を流動的に先頭に。
もしくは、二番を中野と迷ったら、
梅ちゃん、にしたらどーやあ?

捕手は、やっばり
タイガースの戦国大名【坂本】やで。
あのギョロ眼は、全員と全体を
よー見とる!!
矢野より高い頭脳を持ち合わせる。
凄いで。コイツは!

暫く、梅ちゃん。彼を二番、八番に
したらどおーやあー?
打つ方が戦力アップに繋がるわ。
せやなあ?
岡田はん。

また、右京は6番、木浪は7番。
_____________________

ジンタンひよ子には、
我の叱咤が、効いて来たなあ?
今、何せなあかんのか、
解ってきているみたい、と捉える。

我の今年の目標20本まで、あと14本や、
ジンタン、頑張ってあとに繋げよ!!
無理にホームランを狙うな!

しかして、怪我だけは、すんなよー。
甘い球が来た時で、ええからな?
まだ、期待出来るのは、ジンタン、右京、小幡。

せやけど、明日は
あしたの風が吹くわー。
今んところ、
打線の組み立てが一番の課題やで、
アパッチ監督さん、よ。

聞いてるかあー!?
あんさん!
アパッチ監督さんよ!?


新企画!!
🟠京都旅情場🟠
きょーとりょじょーば

「あ!せや!?
 あした京都行こーっ!?
 せやけど、あんまりよーけ
 来(こ)んといてやー?
 混むさかい、な。」

京都のイベント案内所
いまこんな事やってまんねん!
皆が知らんイベント紹介してまっさ。

京都で、行き場に困ったら、
どうぞ、参考になりましたら幸いでおます。

第一弾は、、

阪神タイガースが
ほんまに、心配している我です。
大丈夫かいな?

5155字


この記事が参加している募集

#おすすめ名作ドラマ

2,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?