見出し画像

Googleのコアアップデートに負けない根本的対策


2024年3月6日、Googleがかつてないほどの規模でコアアップデートを開始しました。

終了までに1ヶ月以上かかるとのことで、この記事執筆時点(4月16日)ではまだ終了していません。(4月19日に終了しました)

しかし、個人ブロガーで被弾している人は多い様子です。あなたのブログはどうでしょうか?

ちなみに私はプロブロガーでもないですし、SEOの専門家でもないです。

  • ブログ運営歴 3年

  • 月間最高PV 5万

  • 月間最高収益 6桁

このくらいの人が考える対策です。もっとすごい人たちや専門家がコアアップデート終了後、色々対策方法を考えると思うので、私のこの記事は参考までに。

私のブログは撃沈

最近2ヶ月間のPV

私のブログ「台湾ウォーキング」は過去最大級にPVが落ちました。

昨年秋のコアアップデートでは3割減程度で何とか堪えて、何とか今年の2月までに元通りにしましたが、被弾しましたね。確実に5割以上減りました

上の画像はここ2ヶ月のPVです。3月10日頃から急減し、その後も増える気配はないどころか、微減を続けている様子。

PVが5割減ったので、収益も5割減りました。

まだコアアップデートは完了していないとはいえ、上昇の気配はなく、さてどうするかと考えていますが、いくつか案はあります。

Googleのコアアップデートの影響を最小限に抑える対策

Bing Webmaster Tools

年に数回コアアップデートは実施されますが、その度に大きな影響を受け、右往左往し、四苦八苦するのは非効率的ですよね。

結論として私が考えている対策はこんな感じです。

  1. Google検索からの流入の割合を減らす

  2. Bing検索のSEO対策を行う

  3. SNSをフル活用する

  4. 自分のブログの権威性、専門性を高める何らかの資格を得る

  5. 被リンク、相互リンク

  6. webライター、Kindle出版

極端な話ですが、検索流入をほぼ無視してSNSからの流入に頼っているブログもあります。こういったブログは当然ですが、コアアップデートの影響は全く受けません。

そこまで極端ではなくてもGoogle依存度を減らしていけば、コアアップデートの影響も小さくなります。そのためにはBing対策の強化、SNSからの流入の強化などは必須です。

基本的には個人ブロガーができるGoogleへの対策と、Googleからの影響を少なくする対策です。

BingのSEOを考える

実はBingのシェアはスマホでは1%ですが、パソコンでは15%ほどあります。無視できないシェアだなと思います。

それにGoogleはコアアップデートでE-E-A-Tを重視するあまり、企業サイトを優遇しすぎて、良質な個人サイトを蔑ろにする傾向が強くなってきました。

結果として、欲しい情報を得る時にBingの方が良い結果を早く得られるなんていうことを言う人も出てくる始末。

実際Bingのシェアは少しづつですが伸長しています。(Yahoo!が減少、Googleも伸長)

そんなBingからの検索流入を増やす第一歩はBing Webmster Toolsの導入です。

これはGoogleのサチコのような機能があり、サイトマップを送信することでindexされやすくなります。

また、Googleでは指摘されない問題点も指摘されます。これらをクリアしていくことで、Bingからの評価は上がり、検索結果上位に表示されることもあります。

ちなみに私はある検索クエリで、Bing、duckduckgoでは1位というものがありますが、Googleでは50位以降。最早Googleからの流入は見込めず、他からの流入の方が上です。

SNSでの発信を強化する

多種多様なSNSの中で、あなたのブログに最適なSNSを選び、SNSからの流入を増やすこと。Googleに頼らない集客方法の一つです。

SNSはX、facebook、Instagram、TikTok、YouTubeなどの他、まだまだシェアの少ないSNSに取り組んでみるのも良いかもしれません。

Threads、Bluesky、Mastdonなども良いですし、ブログ的に使えるTumblr、note、mixiなどの他、ameba、hatenaなどのブログサービスに取り組むチャレンジもマイナスにはなりません。

今や広義のSNSと呼ばれるサービスは国内外に山ほどあるわけで、しかもほとんどは基本的に無料でできるのです。

手当たり次第やっても良いですし、自分のブログに合った最適と思われるSNSを選んで徹底的にやっても良いかと思います。

YouTubeで収益化を狙うも良し、noteの有料販売をうまく活用するも良し。

ここから少しずつでも流入を増やしていき、Googleからの流入シェアを減らしていくことを目標にしています。

資格を得る

とは言え、Googleはまだまだ巨大で無視するわけにはいかない流入元です。コアアップデートで沈んでしまった場合、リライトを頑張る人が多いようですが、個人的にはリライトを必死にやっても検索順位はほとんどは元通りにならない可能性が高いと思っています。

それより効果的なのは新記事をどんどん投入していくことだと思っています(あくまで私の持論)。

しかし根本的にGoogleのE-E-A-Tを満たすには、個人でできることは一次情報を増やすこと、そして何らかの資格を得ることだと思っています。

難易度の高い資格はともかく、少し勉強すれば何とかなる資格はかなりあります。国家資格ではなくても、各種団体が様々な資格試験を実施しています。それらの中から、あなたのサイトに関連する資格を探して、それを取得するために勉強すると言うのも対策になると思っています。

私は具体的に言うと国際知識検定を受験するつもりです。

資格はあらゆるジャンルでありますので、積極的にチャレンジしてみると良いと思います。権威性、専門性をアピールでき、Googleからの評価も変わってくる可能性があります。訪問者からも信頼度は上がります。

被リンク、相互リンク

内部リンクを充実させて、回遊性をアップし、PVを増やすことも非常に大事ですが、被リンクも非常に大切であることはブロガーならみんな知っていることです。

私も被リンクは苦労していますが、それでも知らない間にいくつかいただいています。

先日はあるブログから「このページをブログ内で紹介したいから、逆に私のページをリンクしてもらえませんか?」という内容の連絡をいただきました。

紹介するに相応しいブログだったので、了承しました。

これの逆、こちらから持ち掛けたこともあります。

コツコツやるしかありませんし、関連性のあるリンクでないと意味を持ちません。

またブログ内容が丸かぶりの相手だと難しい部分があると思います。ライバルでもありますからね。でも、一部の記事だけで関連するブログやサイトと提携するのは難しくはないと思います。

具体的に例を挙げてみます。

私のブログは台湾情報ブログですが、タイ情報をメインとするブログと相互リンクしました。

それは上述の国際知識検定(台湾検定)のページです。台湾検定の情報はネット上に非常に少なく、情報をなかなか得られませんでしたが、タイ検定の有益な情報を発信しているブログがありました。

その管理人さんに連絡し、相互リンクしていただいたのです。

ブログ全体の内容はお互い全然違うのですが、ある一部分で交錯しているページがあり、お互いのプラスになる相互リンクができました。

難しいですが、これも少しづつ進めていくつもりです。

他の収入源を構築する

ブログ以外の収入源があった方が当然ながら収入は安定します。

前述のようにYouTubeやnoteを使って収益化を頑張るのも手ではありますが、文章を書き慣れているブロガーが比較的簡単にできることは以下の2つです。

  • webライター

  • Kindle作家

両方とも真面目にちゃんとやれば確実に収入に繋がります。どちらもやってみることをおすすめしますが、どちらかというとKindleでの電子書籍化を勧めます

webライターは、文字数で1文字いくら、最終的に1記事でいくらというのが決まっていて、長く続けて実績を作ると単価を上げられますが、(私個人の感想ですが)結構大変な割に大きな収入を得られません。

一方Kindleは例え一冊であっても世に出しておけば、あとは何もしなくても毎月収入になります。Kindleは完全な不労所得です。

もちろん誰も読んでくれなければ収入はゼロですが、多くの人に読まれる内容であれば信じがたいレベルの収入になる可能性すらあるのです。

でもどんな本を書けば良いのかわからない?

そんな声もあるかと思いますが、一番簡単なのはあなたのブログで人気のある記事、あるいは自信のある記事、読み物的に面白い記事を更に加筆修正して、まとめて一冊にしてみることが良いのではないかと思います。

しかもKindleの電子書籍は無料で出版できるのです。何もリスクはありません

売れれば儲かる、でも売れなくても金銭的な損はしないのです。まずは一冊チャレンジしてみると良いと思います。

Googleコアアップデート対策まとめ

高雄市内

GoogleがE-E-A-Tを重視するのは理解しますが、あまりにも個人ブログを冷遇しすぎだとも思います。

これに対してリライトを繰り返しても、大きな成果は得られにくいのではないかと思っています。また、一時的に復活できても、次回のコアアップデートでまた被弾する可能性も高いのです。

資格を得て、被リンクを得て、少しでもE-E-A-T対策を行いながら、コアアップデートの影響を出来るだけ少なくする対策を今後も模索していくのが最善の方法のような気がします。

私は上記5つの対策を進めながら、リライトよりも新記事投入を進めます。

サポートしてもらえると励みになります!いただいたサポートは台湾での活動に使わせていただきます。