育ちがいい は中国語で?

“家教很好”
礼儀正しい
挨拶をする
しっかり目を見て話す
遅刻をするときは連絡をし、
不明点があれば相談する
などなど。
これらができる学生に合うと
“家教很好”
と言ってしまいます。
中国語の “家教” は
家庭教師の ”家教” ではなく、 
読んで字のごとく、家庭での教育のこと。
私はこのわかりやすい言葉が大好き。
日本語では 育ちがいい だけど、
“家教很好” のほうがしっくりくる。

”家教”=家庭での教育、しつけ
“他家教很好”
=彼は育ちがいい

是非使ってみてほしいです。😀
#中国語
#しっくりくる言葉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?