見出し画像

【台湾留学】先輩たちの体験談 #01

日常会話なら基本問題なく話せるようになり、友達もたくさんできました。また日本語の授業のお手伝いやサークル活動も始め、関わる人たちの幅がぐっと増えました。授業の内容は座学だとまだまだ追いつけませんが、実技なら自分の特技を活かしてグループに貢献できることも増えてきました。初めの頃は友達に必死でついて行くという感じでしたが、最近は自分で考えて、色んなことを分かった上で自分で行動できるようになってきました。今までよりも色んな人と対等な関係が築けていると感じるので、人と関わるのが一層楽しいです。

K.M さん 国立台南大学|2020年9月進学|演劇創作・応用学科

当センターは、台湾華語文学習中心と連携し、皆様の台湾への大学進学を全面的にサポートしてます。2500人の確かな実績を武器に、皆様が安心して進学できるような仕組みを作っています。台湾進学サポートのプロが、将来の選択肢の幅を広げるお手伝いをします!

台湾留学や中国語に興味がある方へ。ぜひ説明会にご参加ください!
https://taiwanryugaku.com/global_seminar/