【デッキ紹介】エジ龍【遊戯王OCG】

おじさま、ああ、龍淵のおじさま。
私にシャボン玉のストローをくれた、あの優しかったおじさまは、何処へ行ってしまったのでしょう。
叶うならば、時を戻して、貴方と一緒に──

その願い、叶えるぜ!!!

どみなさ。
鯛と琴です。
エジ龍という概念に心を打たれ、気づいたら手元にサイバーストーム・アクセスの箱がありました。

元々はガチめの氷水デッキを組もうと思い構築を練ってたんですが、色んな情報を見るうちに変な方向にアイデアが働いてしまいこんなことになりました。

本来はMD勢で、OCGの資産がないため、実際の使用感などはわかりませんが、汎用・誘発枠は一切設けていないため、そこまで強くはないと思います。
ですが、グッドスタッフ的な戦い方ができたり手札次第でいろんな方向に派生できて楽しいと思います。
逆に言えばファンデッキとしてはややオーバーパワーかもしれません。相剣も氷水も元が強いからそこは仕方ないね……

展開としては氷水・相剣の基本展開と同じため割愛。ディーヴァからはプリマドーナだけでなくガイザーも出せるため、自然に水属性と幻龍族の軸を切り替えることができます。

デッキレシピ

メインデッキ 40枚
氷水帝エジル・ラーン
氷水のエジル ×3
氷水のトレモラ ×3
氷水底イニオン・クレイドル ×2
氷水揺籃 ×3
氷水呪縛
氷水大顕現 ×3
氷水浸食

深海のディーヴァ ×3
黄紡ぼうデュオニギス ×2
シンクロ・オーバーテイク ×3

相剣師ー泰阿
相剣師ー莫邪 ×2
相剣軍師ー龍淵 ×2
龍相剣現 ×2
相剣暗転

天威龍ーシュターナ ×3
水竜星ービシキ ×2
竜星の九支

エクストラデッキ 15枚
氷水啼エジル・ギュミル
相剣大公ー承影
相剣大邪ー七星龍淵
フルール・ド・バロネス
相剣大師ー赤霄
輝竜星ーショウフク
天威の龍鬼神
アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン
魔救の奇跡ードラガイト
深海姫プリマドーナ ×2
邪竜星ーガイザー
瑚之龍
深海のコレペティ
源竜星ーボウテンコウ

その他 採用候補

絶海のマーレ + コーラルアネモネ
自己ss効果を持つシュターナと合わせて、デッキからエジルを落として展開できます。
水属性縛りやシンクロ縛りとの噛み合いが悪かったので不採用としました。

タツノオトシオヤ
ガイザーからリクルートしてボウテンコウ、ショウフクと盤面除去しつつ火力を用意できるいつものやつ。
ただし、デッキ内にレベル7の幻龍族がいないこと、泰阿でもある程度似た展開ができるなどの理由で不採用。

天威
今回の構築では、誘発を食らった際に氷水大顕現で展開したり、ディーヴァからレベル7シンクロを経由してプリマドーナとガイザーの両方に派生することを主軸に置いている為、水属性側に構築を寄せています。
相剣側に構築を寄せる場合は天威や他の幻龍族の採用もアリかもしれません。

あとがき(という名の怪文書)

構築については以上となります。
せっかくなのでエジ龍の良さについて語ってもいいですか?

いいよ

ありがとうございます

まず氷水帝エジル・ラーンのイラストが良すぎる。
氷漬けの龍淵とその隣で物憂げな表情をしてるエジルもめちゃくちゃいいんですが、画面手前に無惨にも砕けてしまった氷水の仲間たちが映っているのがリョナラー精神一般性癖を擽られますね。
龍淵も氷水も、美しく散っていく。そんな画作りが憎らしいです。

そして何より左手前で意味ありげに描写されているシャボン玉のストローですよ。
エジ龍は悪いオタクの妄想の産物でしかないので、逆に言えばここにエジ龍の全てが詰まっていると言っても過言ではないです。

泣いてばかりの幼エジルを鬱陶しいと思いつつストローを渡した結果懐かれる龍淵。
付き纏われるうちにだんだんエジルに愛着が湧いてしまい、結果的に剣を2振に分けて相を隠すことに成功していた可能性もありそうですね。
逆に、エジルへの愛着が尾を引いて、コスモクロア襲撃の際にエジルを見逃してしまっていたらいいなぁ。

エジル側からの龍淵への想いはどんなものかは諸説あると思います。
最終的には氷漬けにしてるので、少なからず氷水に対して行った所業について許せない心はあったとは思いますが……
普通なら懐いていた時の記憶が捨てきれず、氷漬けにするに留まった、と考えるのが妥当ですよね。

でも俺はエジルがめっちゃ龍淵のこと好き好きで若干歪んだ愛情を向けてたらいいなと思うんですよ。
ちょっとヤンデレ気味だったら嬉しい。
深淵の相剣龍になった龍淵に対して「私よりその変な蛇(ゴルゴンダ)の方が良いのでしょうか……!?」って思ってて欲しい。

氷水壊滅の危機に何考えてんだって話なんで絶対ないと思うんですけど、まあ言うだけタダってことで……
それで言ったら実際に詳細なストーリー語られたら「別にストローは承影がくれたものだし、エジルは龍淵に恨みしか持ってませんよ」とか言われるかもしれませんからね。
やめてくれ。
マジで公式にそれ言われるのが1番怖くて怯えてる。

でもわざわざ一族の仇を氷漬けにして側に置いておくくらいだから並々ならぬ想いがあるとは思うんだよなぁ〜〜〜!!!
氷漬けになった龍淵に頬擦りしてて欲しい。
そこまで行かなくても「もう泣きませんよ、貴方が側にいますから」って語りかけてて欲しい。
それくらいなら許してくれないかな。
ダメ? ダメかなぁ……?

あとは莫邪(エーギロカシス)ですね。
龍淵がエジルに絡まれてめんどくさそうにしてるけど、莫邪の剣にはちょっと嬉しそうな相が出てたらいいな。
でも莫邪って自分の剣が龍淵のものって知らんかったらしいし、後になってエジルにそのことを話したとかもあるかもしれませんね。
その線なら全然あるな……
そもそも莫邪生きてんのかなって話ではありますが。
まあきっと生きてますよ。
そんでもってどっかの兄さんみたいに《氷水の相剣師》って雑にテーマ名混ぜた名前でヤケクソみてえな強化入るよ。

以上、妄想でした。
オルフェゴールを好きになった時は既にストーリーが完結して詳細が明かされた後で、こういう想像の入る余地はあまりなかったので、今めちゃくちゃ楽しいです。
烙印ストーリー自体は終わった感じで、あとちょっと強化入るかどうかくらいな気はしますが、実際どうなんでしょうかね?
何にしても、微妙にテーマ内でコンセプトがとっ散らかってる部分あるので、強力な新規は欲しいですけどね氷水。
その暁には真面目なガチの氷水デッキの解説ができたらいいですね。

それでは今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?