釣行

久しぶりに釣りに行った!

場所は知多半島の新師崎港。
時間はAM3〜5時頃

まずはこの季節に愛知県で釣れてる魚を検索。
調べるとタチウオが釣れてるとのこと、
豊浜桟橋ってところが有名らしいのだがいざ向かうと激混み。

Google MAPをみながら近所の新師崎港でも変わらんやろと思い移動。

地元でやっていた釣り方で試してみる。
下向きのジグヘッドにワームをつけて巻いてくる。
3投くらいで本命っぽいアタリがあるが、ついばむ感じでなかなかのらない。ハードルアーも試すがあたらない。

そこから1時間くらい何もない時間が過ぎたが、ワームのカラーをピンクからホワイトグロー系に変えた途端一撃。

小さいがとりあえず1匹釣れたのでよし!!

この後すぐに2匹追加。
全て同じルアー!!

タチウオが釣れることはわかったので、アジでも狙ってみましょうかとなりそこからランガン。

結果2匹釣れた!!!
写真撮り忘れたが15〜20cmくらいのアジ。

過去の経験を思い出ながら釣りしたがわりと通用してよかった👍

タックル
ロッド:ソルパラXアジソリッドS682AJI
リール:ミラベルC2000SHG
ライン:シーガーPEX4 0.3
リーダー:シーガーグランドマックスFX1.75合

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?