【エンタメ横断ニュース】サイバーエージェントがショートドラマ参入、KADOKAWAとピッコマが提携で電子マガジンも開始、WMJとNBCUJが戦略パートナーシップ(24/12/15)
こんにちは!マンガIPのライツを担当している村田です。
今週は下記の3つのニュースを紹介します。
サイバーエージェント、ショートドラマ特化の専門部署設立
ニュースサマリ
サイバーエージェントはインターネット広告事業において、ショートドラマのタイアップ広告プロデュースに特化した専門組織「縦ドラ」を新設。
ショートドラマ制作会社各社と協業し、当社の広告効果最大化の追求に特化したクリエイティブ制作スタジオ「極AIお台場スタジオ」を活用することで、ショートドラマの表現の幅を拡げるとともに撮影の効率化、また当社の強みである広告効果の最大化の実現を目指す。
分析、所感
ショートドラマはマーケティング手法と相性がいいですが、ついにインターネット広告1位のサイバーエージェントが参入です。
▼ショートドラマはマーケティング手法と相性がいい理由は下記ご参照
プレスリリースから引用すると、サイバーエージェントらしい強みは「ABEMA」出演者のキャスティング、「極AIお台場スタジオ」の活用でしょうか。
「極AIお台場スタジオ」の様子は、広告やヒットCMを取り上げているYouTubeチャンネルの広告ウヒョー!の方で紹介されていますので、こちらも興味ある方はぜひご覧ください。
実はサイバーエージェントグループのCyberZが先んじてショートドラマ・ショートアニメの広告クリエイティブに特化した専門部署を新設しています。サイバーエージェントはグループ全体で類似のグループやサービスを立ち上げて、あえてグループ内で競争するので、こちらもサイバーらしいやり方です。
KADOKAWA、ピッコマが業務提携。マガジン事業も開始
ニュースサマリ
KADOKAWAとカカオピッコマは電子書籍事業におけるマンガコンテンツの企画・制作・配信に関する業務提携を行う。
分析、所感
下記はプレスから引っ張ってきたKADOKAWA側の業務提携の狙いです。
エンタメ社会学者の中山さんがKADOKAWAが「異世界」ジャンルを世界に届けた功績を紹介しているのですが、プレスを読むと「異世界」以外のIPも力を入れるという意気込みが垣間見えます。
そして、業務提携の目玉が電子マンガマガジン「MANGAバル」の開始。
さらに、ピッコマは「MANGAバル」立ち上げに伴い、作品更新日には誰でも無料で最新話が閲覧できる新サービス「¥0マガ」を開始します。
ワーナーミュージック・ジャパンとNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンがアニメ関連の音楽に関する戦略的パートナーシップを締結
ニュースサマリ
ワーナーミュージック・ジャパン(WMJ)とNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(以下NBCUJ)は、アニメ関連の音楽に関する新たな機会創出を目的に戦略的パートナーシップを締結。
分析、所感
世界3大レーベルのワーナーミュージック、ユニバーサル ミュージックのそれぞれの日本法人企業のパートナーシップです。今回のパートナーシップの内容を見ると、WMJ側がてんこ盛りでいろんなことをしますという内容です。
さらに、WMJは社内に「アニメ事業部」を新たに設立。アニプレックス前代表取締役の夏目公一朗氏、ムス・エンタテインメント 前上席執行役員の篠原宏康氏を社外アドバイザーとして迎え、NBCUJの協力のもと専門性を持った人材の強化にも取り組んでいくとのことです。
プレスリリースには明確に何も書いてないのですが、WMJはアニメ幹事機能を持ちたいのかな?と予想します。NBCUJはアニメ幹事会社としての機能を持っていますが、例えばNBCUJはアニメ幹事の主題歌にWMJのアーティストを起用してもらい、アニメ委員会に少額出資をしてノウハウを学ぼうとしていたりするのではないでしょうか。
ただ、NBCUJ側がわざわざ競合企業のWMJにそんな塩を送るのか?という話で、プロモーション、デジタル配信、パッケージ販売はWMJが予算もちでやらせてたりするのかな・・・?と。いろいろと考察しがいのあるニュースです。
今週のニュースは以上です。分析、所感は間違っている理解や知識があるかもしれませんので、もし気づいたらご指摘ください・・・。それでは、また来週お会いしましょう!