見出し画像

note 14 ゴミでできた鳥

大阪入りして
また寄りたいと思っていたスターバックスへ
LINKS UMEDA 2階店

ここの外観の緑に包まれた感じも好きだし
なにより2階への階段に
ゴミで作られた鳥と木のアートが飾られています。
この鳥に会いに今日も行ってきました。
(ちなみに鳥のさえずりがBGMで流れてます)

多分初めて来たのは
今年の1月かな?

元々、鳥が大好きなのもあるし
スターバックスを愛してるのもあるし
気質がエモーショナルな人だから
ってのもあるけど

今朝もここの鳥を眺めながら
(階段だから邪魔なのに)
想いを馳せて泣いていた

薄目で見れば綺麗な鳥
よーく見るとゴミでできた鳥
ポジティブにもネガティブにも
受け取ることのできるこの鳥が
僕はお気に入りです。

物事を大きく見る局面と
細部に注視する局面と
タイミングによっていろいろあって

こだわりを強く持つ人と
大まかな人と

流される人と流されない人がいて

全てがあって全ての人が存在して
今があって
絶妙なバランスの上に生きている気がします。

全ての人を救うことはできなくても
想いを馳せたり
間接的に自分の選択で
何かを救ってたり
壊してたり

自分もたくさんの人たちに
迷惑をかけ、傷つけてきています
そして
たくさんの人に手を差し伸べてもらって
背中をさすってもらって
背中を押してもらってきた

生きることって
考え出してしまうと
宇宙ですよね。

僕の愛する演劇も
一つの考えの人が30人で作ったところで
きっと面白くなくて

みんながいて
その時集まった人達で作るから
そのメンバーだから
儚いけど尊いんだと思ってて

今関わってるカンパニーも
それぞれの人生を背負って
みんなで
あーでもない、こーでもないしてます。
幸せです。

なんかよくわからない内容になってしまいましたが
このタイミングで
若いエネルギーと出会えていること

この鳥を見れたこと

とても嬉しく思います。

今日も素敵な一日を🐥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?