マガジンのカバー画像

2017年まとめマガジン

20
さすがに2017年の記事はほとんど売れないので20本まとめてマガジンにしてみました。20本もあります!
20本あるからめっちゃお得です!
¥300
運営しているクリエイター

#ガストロノミー

Le Mois de Dec 2017

この記事は、12月24日までの出来事です。 年末のお店はまた年明けにあわせて書こうと思います…

100

Le Mois de Nov 2017 and Hong Kong

もうダメかと思ってたらミシュラン一つ星を取った、ラ・カンロ(東天満)の11月の料理。 大阪…

100

Le Mois de Nov 2017 (1)

旅行が終わってもう1ヶ月が過ぎ(早い)、日々の出来事が流れるように過ぎていきます。結構ヒ…

100

Le Mois de Oct 2017 (2)

旅に出る前に仕上げて置かないと!! 明後日からバスクとパリに行ってきます。 バスクは7年振…

100

Le Mois de Oct 2017 (1)

ルーティーン巡回が多くてすいませんね。 二週間おきくらいで書かないともうほんと忘れていく…

100

Le Mois de Sep 2017 (2)

ミッシェル・ブラスが三つ星返上というニュースが流れました。 過去訪問記事 ミシュランを気に…

100

Le Mois de Aout 2017(2)

まだまだ暑いけど、欧州サッカーも始まったし、早く夏が終わってほしい! 秋はおいしい仕事絡めて欧州へ行こうかと思ってます。 パリも二年ぶりに行こう。 あ、ポワンが9月で休業!というニュースが飛び込んで参りました。 ずーっと満席状態だろうし経営的な問題ではないでしょうから、ひょっとして以前聞いたあの話かな? 偶然、来月に予約していたのでラッキーでした。 聞いてみよう。 8月その2は、53回目の食堂おがわ、コーネル、蛇ロテのなにわ料理有、夏のオテル・ド・ヨシノ(今年最高皿出まし

有料
100

Le Mois de Aout 2017 (1)

noteに切り替えて、数ヶ月経ちました。 ブログの時からのアクセス数よりは思いっきり減っては…

100

Le Mois de Juillet 2017

まだ7月が終わってませんが、だいぶ貯まってきたんで放出しときます。 あーあ、、なタラレバな…

100

フランス料理

今月は何故かフランス料理が多くなりそうです。重なるときは重なる法則ですね(笑) 今回は、…

100

Le Mois de Juin 2017

6月中盤まででネタがけっこう集まってきたので前半戦の記録をnoteします。 でないと、本当に忘…

100

Le Mois de Avril et Mai 2017

気合入れて書いた香港の記事が意外と伸び悩み。。。何でだろ? あんまり海外ネタは身近じゃな…

100

LA CIME

一年以上も間が空いてしまったのは自分にとっては自然な流れであったのかもしれません。ミシュ…

100

ビストロ・ポタジェ

だんだんと読者の方も増えてきてまして有難うございます。 励みになります!! もっと早くやれば良かったな。 100%とは言わんけど、まあまあ言いたいこと書けるしw その経歴から関西のフランス料理界重鎮とも言えるのだが、ほとんど知られていない?肥田さんのお店に初めてお伺いした。肥田さんは70年代からフランスの各地レストランでの修行や辻調で教鞭をとったりとヌーヴェル・キュイジーヌをリアルなタイムラインに生きてきたお方で、今なお忘れ去られそうな過去の料理を継承している本当

有料
100