自転車乗りのコマなしで1人で乗るためのプライベートレッスン、個別個人指導を大阪京都でしております。

大阪や京都で、自転車乗りの1人で乗るためのプライベートレッスン、個別個人指導をさせていただいております。
自転車を1人で乗るとなると子供からするとかなり怖いことかもしれません。
怖いからといって補助輪をつけているとずっと1人で乗ることができないまま時間だけが過ぎていくことがあります。
まずは、ストライダーみたいにペダルがない自転車でバランス能力を鍛えることが1番上達に向けて早いやり方だと思います。
ペダルがない自転車で後から勢いをつけてもらい、5秒10秒、15秒と足を途中で吐くことなくあげることができれば、実際の自転車でペダルがある自転車でも1人で乗れるようにだんだんとなってきます。
ここで1番やってはいけない事は、バランス能力がついていないのに急にペダルのある自転車を練習すると言うのが1番安全面でもそしてお子様の気持ち的にもあまり良くないことであります。
ですので、まずはゆっくり強くない環境を与えてあげてそこからだんだんと1つずつスモールステップでできるようになり自信をつけることをお勧めします。
どうやって教えていいかわからないとなりましたらこちらにお問い合わせいただければ、空き時間があればぜひともレッスンさせていただければなと思います。
本日は以上になります。
今後も子育てについてのいろいろな情報発信をさせていただこうと思います。
お時間あるときにまた見ていただけるとうれしいです。
本日も最後まで見ていただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?