できるようになるから笑顔になることもあるけど、笑顔になれるから自然とできるようになる

おはようございます。
何かに挑戦したときに、頑張ってチャレンジしてできるようになったから笑顔になることもあるかと思いますが楽しみながら笑顔でやるからこそできるようになることもあるかと思います。
これはどちらでも良いことかもしれませんが、2パターンの生き方というか考え方があることでいろいろなトレーニングの方法や、やり方も変わってくると思いますし、人との接し方、子供たちの接し方も変わってくるかと思います。
運動が嫌いな子には、まずは楽しみながら遊びながらアプローチしてあげることにより自然とできるようになっていくことにつながります。
ある程度運動ができる子には楽しむことをあまり多くせずにやったとしても自然とできることが増えてきます。
自分自身、この2つの考え方があることによりいろいろなアプローチができるようになり接し方、指導の仕方のバリエーションが増えたかと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?