見出し画像

筋トレ日記(21)

急にネットに繋がらなくなって焦っています。たきもとです。

■今日のメニュー(2021年3月16日)
アームカール
10kg
10repを3セット
ステッパー:30分(20分+10分)

重量はやっぱり10kgに戻しました。12kgだと重すぎてフォームとか崩れまくってしまう気がするので。

10kgは余裕を持って挙げられますが、きちんとしたフォームでしっかり3セット挙げきれるようになったら12kgに移行します。

ステッパーはアニメ一本分は普通に踏み続けられるようになりました。

ただ今度は苦しさよりも腰の痛みがちょっと辛くなってきました。

踏み始めて15分を超えたあたりから腰が辛くなってくるんですよねー。元々腰痛持ちということもあるんですが、腰がしんどいのでステッパーを踏み続けるのが嫌になってきます。

まぁ20分くらい踏んだら休めよ、ということなのでしょう。

ちなみに今日もドラムで2バスダイエットはやりました(笑)

--

そうそう、ネットが繋がらない件。

うちは先日からauひかりを導入したのですが、さきほど夜10時くらいに急にネットにつながらなくなりました。

ホームゲートウェイの「ネット」というランプが消えていますからきっとなんらかの不具合があるのでしょう。

ついでに言うと電話回線もひかりなのですが、そちらもつながりません。

こちらはホームゲートウェイのランプはついているのですが、通話ができません。

なぜなんだろう。

まさか料金の払い漏れがあるとか?

うちはまだ自動引落の手続きをしていないのでコンビニ支払いなのですが、もしかして僕が払うのをすっかり忘れていたということはあるかもしれません。

でもそれだったとしても普通は「払ってませんよ」とか事前に通知とか来ませんかね。

いきなりネット回線をバツっと切るなんてことがあるんでしょうか。

ま、とにかく明日になったらサポートに問い合わせてみます。

--

ではどうやってこのブログをアップしているかと言うと...

なんと我が家には斜め向かいの実家のWi-Fiの電波がギリギリ届くのです。(さすがに弱いけど)

だから今日のところは実家の電波を借りて通信しています。

ヘビーな情報をやりとりしなければこれでもなんとかやっていけるんですよね。

もし完全に光回線が使えない状況だったら結構困ったよなー。

Netflixも4Gじゃ安心して見られないし。

実家さまさまです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?