見出し画像

2023.12.3 みんなが本当にだいすきだ!

何年もお世話になっている劇団の公演、アンティゴネーを観に行った。久々のお芝居観劇だった。下北沢に通わなくなって、早半年弱。もう少し経ってから、と思って観にいくつもりじゃなかったけど、予定が急遽なくなったこと、昨日今日と大きな思案のなかにいたこともあって、昨日の夜中にチケットを買った。お芝居の内容も、上演後に劇団員の方々、先生、一緒に演劇をやっていた仲間に会えたことも、本当によかった。いい暮らししてんじゃ~ん!と見ていてくれた、二人を見たらなんか泣けてきたわと身体をたたいてくれたかわきたさん。土のやつ、いいね!と笑って、いつも私がパキパキかどうかを見ていてくれるしゅんぺい。なおさんパワーアップして戻ってきそう、と言うしんさん。先生の大切な…と他己紹介をしてくれたおかざきさん。あれ〜!なんかいい感じじゃない〜とニヤニヤするおかだくん。かつてチェーホフの世界のなかで一緒に生活をした9期、10期の愛おしい皆さん。みんなの活動や今の考えを聞いているだけで、笑顔を見ているだけで、元気になるんだ!来年の夏にあなたたちのダーチに行きたい!と抱きしめてくれた先生。去り際は、なぜかあの「よくやった!」をいただいて。懐かしいんだか、切ないんだか、愛おしいんだか、やさしさが胸にしみてくすぐったいんだか、よくわからないあったかい気持ちで、笑いと涙が止まらなかった。先生が、うまくいかず落ち込む私を笑って抱きしめてくれたこと、エチュードの世界から帰って来たときに「ありがと」と言って右頬にキスしてくれたこと、いろんなことを思い出して、胸がたくさんになったんだ。

なにかを止めても、続けていても
実は何も関係なくて、
愛は条件を飛び越える。
会わない間やっていたことを
みんな知ってくれていて
緩やかなつながりは切らずに
ただやさしくそこにいてくれる。
笑顔は瞬間にいる現在の私を見ていてくれる
なんて優しいんだろう。
みんなの中に私が生きていたこと
わたしのなかにみんながいつまでも生きていること
緩やかにつながっていることが
こんなにも嬉しい。
世界には白と黒だけがあるんじゃなくて
グレーで 甘い色も漂っている。
そんな色が、人間関係の境界線をやさしくぼかしている。
みんなそれぞれの生活を生きていて
みんなの目は透き通っていて
こうやって合流したら
ほんとうに仲間だ。
私はこの人たちが心から大好きだ。
いつかまた、必ず会おう。
みんなに会えるように、自分を研ぎ澄ませておくんだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?