見出し画像

おもしろいヤツとは【堀場雅夫の名言】

本日の名言

おもしろいヤツとは、情報に味つけして表現する技術に長けた人である。
発言者:堀場雅夫(堀場製作所創業者)

堀場雅夫さんってどんな人?

世界シェアが8割を超える自動車排ガス計測装置のほか、医用・半導体など幅広い分野で分析・計測機器を手掛ける堀場製作所の創業者。 京都市で生まれ、少年時代は科学者を志した。 京都帝国大学(現京都大学)在学中に堀場無線研究所を創業。 学生ベンチャーの草分けで、国産初のガラス電極式のpHメーターの開発に成功した。

私の説明

おはようございます。

2024年2月2日

情報に味付けをして・・・っていうこと。

やっぱり生身のデータはでは何も意味がない。

たまにコピペをする人たちがいますが、そんなことではなんの役にも立たない。

面白みというのは、やっぱり情報をどう加工するか?ということかと思います。

どう加工するか?はわかりませんが、自分できちんと情報を正しく作る。

それに長けた人のことなのでしょうか。

ブログはこちら!


堀場雅夫さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

#堀場雅夫
#名言
#2024年2月2日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?