見出し画像

人間にとって物理的な【スティーブン・R・コヴィーの名言】

本日の名言

人間にとって物理的な生存の次に大きな欲求は、心理的な生存である。
それには、「理解され、認められ、愛され、必要とされ、感謝されること」が必要なのである。
発言者:スティーブン・R・コヴィー(米国の経営コンサルタント)

スティーブン・R・コヴィーさんってどんな人?

アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティ生まれの作家、経営コンサルタント。

私の説明

おはようございます。

2024年3月26日

人間って理解されて、認められて、愛されて、必要とされて、感謝されるって

これがまた信頼という文字じゃないでしょうか?

信頼なんて長い時間かけて作りますが、崩れるときには一瞬です。

だからこそ、生存の次に大きいのかな?と思ってしまいます。

信頼ってのはやっぱり当たり前のことをきちんと当たり前にやること!

それがすべてではないでしょうか?

しかし、丸投げの仕事が多いですよね。

こういうのって困ります。

ブログはコチラ!


スティーブン・R・コヴィーさんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

#スティーブン・R・コヴィー
#名言
#2024年3月26日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?