見出し画像

「おかげ様」という言葉の意味は【石井ふく子の名言】

本日の名言

「おかげ様」という言葉の意味は「あなたの陰の下で庇護(ひご)されて、元気でやっています」ということなのね。
発言者:石井ふく子(テレビプロデューサー)

石井ふく子さんってどんな人?

日本のテレビプロデューサー、舞台演出家。東京府東京市下谷区池の端出身。元TBSテレビプロデューサー。 伊志井寛の長女にあたる。新東宝の女優活動から出発し、ラジオ東京に入社。その後は、テレビドラマのプロデューサーとして、橋田壽賀子や平岩弓枝らとタッグを組み、多くのヒットドラマを世に送った。

私の説明

おはようございます。

2024年1月10日

まさに!おかげ様。おかげさまだとおもいます。

あんまり言葉を使いたくなりんですがね。

なんか上から目線じゃないかな?って思うことがあります。

それでも、やっぱり誰かの庇護のもとで元気にやっています・・・ということです。

元気にやるには他人との関わりが必要じゃないかな?ということです。

私自身もそうですが、ほんと!いろいろな人のおかげで!ということだと思っています。

ブログはこちら!


石井ふく子さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

#石井ふく子
#名言
#2024年1月10日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?