見出し画像

たとえ一人になろうとも【ガンジーの名言】

本日の名言

たとえ一人になろうとも、全世界に立ち向かい給え!
世界から血走った眼で睨(にら)まれようとも、君は真っ向から世界を見すえるのだ。
恐れてはならない。
君の心に響く、小さな声を信じ給え!
発言者:ガンジー(19~20世紀インドの独立指導者・政治指導者・宗教家)

ガンジーさんってどんな人?

インド独立の父として知られる。「マハートマー」とは「偉大なる魂」という意味で、インドの詩聖「タゴール」から贈られたとされるガンディーの尊称である(自治連盟の創設者・神智学協会会長のアニー・ベサントが最初に言い出したとの説もある)。また、インドでは親しみをこめて「バープー」(も呼ばれている)。

1937年から1948年にかけて、計5回ノーベル平和賞の候補になったが、受賞には至っていない。ガンディーの誕生日にちなみ、インドで毎年10月2日は国民の休日である「ガンディー記念日」になっており、2007年6月の国連総会では、この日を国際非暴力デーとして制定することが決議された。

私の説明

おはようございます。

2023年12月28日

勇気が出る名言ですね!

年末の時期に、ガンジーさんの名言!

そう、私も常に一人なんですよね、孤独なのかわかりませんが。

常に一人。だからこそ?どうすればいいのかな?って思いますが。

まわりがどうのこうのってなりますが・・・

それでも自分の正しい道を進むこと。絶対に恐れてはいけないということじゃないでしょうか!

ブログはこちら


ガンジーさんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

#ガンジー
#名言
#2023年12月28日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?